複数辞典一括検索+

トータルクオリティコントロール【total quality control】🔗🔉

トータルクオリティコントロール【total quality control】 全社的品質管理。生産部門だけでなく,営業や事務なども含めた会社全体で製品の質を高めるよう努力すること。TQC。

トータルコミュニケーション【total communication】🔗🔉

トータルコミュニケーション【total communication】 聴覚障害者に対する言語教育の一。意思伝達の手段として音声言語だけでなく,手話などの視覚言語や,その他の視覚的手段を活用する方法。

トータルプロダクト【total product】🔗🔉

トータルプロダクト【total product】 機能や特性だけでなく,アフターケアやサービスなど付随的な要素も加えて総合的にとらえた商品のイメージ。

トータルマーケティング【total marketing】🔗🔉

トータルマーケティング【total marketing】 多角的なマーケティング活動を全社的立場から統合・調整し管理すること。

トータルルック🔗🔉

トータルルック 〔(和) total+look〕 衣服を主体に帽子・靴・アクセサリーなどが全体として一貫性をもった装い。トータル-ファッション。

トーダンス【toe dance】🔗🔉

トーダンス【toe dance】 トーシューズをはいて爪先立ちで踊る踊り。

トーチ【torch】🔗🔉

トーチ【torch】 たいまつ。

トーチー【豆🔗🔉

トーチー【豆 〔中国語〕 蒸した大豆を発酵させ,塩漬けにしたもの。中国料理で調味料として使う。

トーチカ【(ロ) tochka】🔗🔉

トーチカ【(ロ) tochka】 〔点の意〕 鉄筋コンクリートで固め,機関銃・火砲などを備えた堅固な防御陣地。特火点。

トーチランプ🔗🔉

トーチランプ 〔(和) torch+lamp〕 切断や溶接に用いるバーナー。酸素とアセチレン-ガスを混合して用いる。吹管(すいかん)。

トーチリレー【torch relay】🔗🔉

トーチリレー【torch relay】 オリンピックの聖火リレー。1936 年に始まる。

とおで【遠出】🔗🔉

とおで【遠出】 遠くへ出かけること。

ドーデ【Alphonse Daudet】🔗🔉

ドーデ【Alphonse Daudet】 (1840-1897) フランスの小説家・劇作家。温かな人間味と詩的情緒豊かな作風で郷土プロバンスの風物を描いた。短編集「風車小屋便り」「月曜物語」,小説「プチ-ショーズ」,戯曲「アルルの女」など。

新辞林 ページ 5710