複数辞典一括検索+![]()
![]()
ドルバック【Paul Henri Dietrich d'Holbach】🔗⭐🔉
ドルバック【Paul Henri Dietrich d'Holbach】
(1723-1789) フランスの哲学者。百科全書派の一人(化学・鉱物の項を執筆)。主著「自然の体系」で無神論・唯物論を弁じた。
トルバドゥール【(フ) troubadour】🔗⭐🔉
トルバドゥール【(フ) troubadour】
中世ヨーロッパ,特に南フランスにおいてオック語で「至純の愛」を歌った宮廷詩人兼作曲家の総称。北フランスのトルベール,イタリアのダンテ,ドイツのミンネゼンガーに影響を与えた。
トルバルセン【Bertel Thorvaldsen】🔗⭐🔉
トルバルセン【Bertel Thorvaldsen】
(1770 頃-1844) デンマークの彫刻家。主にローマで活動し,ギリシャ神話・聖書などを題材に,新古典主義彫刻を確立。
ドルビーシステム【Dolby System】🔗⭐🔉
ドルビーシステム【Dolby System】
ノイズ-リダクション-システム(録音テープの雑音低減法),映画の光学録音ステレオ-システムなど,ドルビー社が開発した一連の音響システム。商標名。
トルファン【Turfan】🔗⭐🔉
トルファン【Turfan】
中国,新疆(しんきよう)ウイグル自治区,天山山脈の南東麓にあるオアシス都市。海面下 154m の低地に位置する。古来シルク-ロードに沿う東西交通の要地。(「吐魯蕃」とも書く)
トルファンめん【トルファン綿】🔗⭐🔉
トルファンめん【トルファン綿】
トルファン産の綿花から作られる綿糸・綿布。繊維が長く細い。エジプト綿・海島綿と並ぶ高級綿。
ドルフィン【dolphin】🔗⭐🔉
ドルフィン【dolphin】
イルカ。
ドルフィンキック【dolphin kick】🔗⭐🔉
ドルフィンキック【dolphin kick】
バタフライ泳法の足のけり方。そろえた両足の甲で同時に水を打つ方法。
ドルフマン【Ariel Dorfman】🔗⭐🔉
ドルフマン【Ariel Dorfman】
(1942- ) チリの批評家・小説家。評論「ドナルド-ダックを読む」で米国文化に支配されるラテン-アメリカの現状を批判。小説に「マヌエル=センデーロの最後の歌」
トルベール【(フ) trouv
re】🔗⭐🔉
トルベール【(フ) trouv
re】
中世,北フランスで活躍しオイル語で作詩・作曲した詩人兼音楽家の総称。トルバドゥールの影響下に発生し,宮廷風恋愛詩ばかりでなく,武勲詩・風刺詩・宗教詩などにもすぐれた。
re】
中世,北フランスで活躍しオイル語で作詩・作曲した詩人兼音楽家の総称。トルバドゥールの影響下に発生し,宮廷風恋愛詩ばかりでなく,武勲詩・風刺詩・宗教詩などにもすぐれた。
新辞林 ページ 5875。