複数辞典一括検索+![]()
![]()
トロール【trawl】🔗⭐🔉
トロール【trawl】
(1)底引き網の一種。左右に袖網を付けた三角形の袋網を,網口を広げながら機船で引くもの。トロール網。
(2)「トロール漁業」「トロール船」の略。
トロール【Troll】🔗⭐🔉
トロール【Troll】
北欧伝説で,山や森に住む妖怪妖精。さまざまな種族があり,ムーミンもトロールの仲間として創造された。
ドロール【Jacques Delors】🔗⭐🔉
ドロール【Jacques Delors】
(1925- ) フランスの政治家。ミッテラン政権下で蔵相を歴任後,EC 委員会委員長(在任,1985-1994)。ソ連・東欧諸国との外交交渉をまとめ上げると同時に EC 市場統合を加速化。
トロールぎょぎょう【トロール漁業】🔗⭐🔉
トロールぎょぎょう【トロール漁業】
トロールを用いて行う底引き網漁業。
トロールせん【トロール船】🔗⭐🔉
トロールせん【トロール船】
トロールを引いて漁をする漁船。
ドローンゲーム【drawn game】🔗⭐🔉
ドローンゲーム【drawn game】
野球で,タイ-ゲームの旧称。引き分け試合。ドロン-ゲーム。
とろか・す【蕩す】🔗⭐🔉
とろか・す【蕩す】
(動五)
とろけるようにする。
どろがめ【泥亀】🔗⭐🔉
どろがめ【泥亀】
スッポンの異名。
とろく【土呂久】🔗⭐🔉
とろく【土呂久】
宮崎県高千穂町岩戸にある鉱山。1962 年(昭和 37)に休山となったが,亜ヒ酸による鉱害が問題となった。
とろくさ・い🔗⭐🔉
とろくさ・い
(形)
まだるっこい。なまぬるい。また,ばからしい。
どろくさ・い【泥臭い】🔗⭐🔉
どろくさ・い【泥臭い】
(形)
洗練されていない。やぼったい。
とろ・ける【蕩ける】🔗⭐🔉
とろ・ける【蕩ける】
(動下一)
溶けてやわらかになる。
トロコイド【trochoid】🔗⭐🔉
トロコイド【trochoid】
円をある曲線(円や直線はその特殊な場合)にそってすべらないように転がしたとき,その円の内部または外部の定点が描く曲線。円周上の点は,サイクロイドを描く。
トロコフォラ【(ラ) trochophora】🔗⭐🔉
トロコフォラ【(ラ) trochophora】
頭足類を除く軟体動物や環形動物などの発生途中の幼生の一型。卵から孵化すると現れる形態で,形はほぼ球状。担輪子幼生。トロコフォア。
どろじあい【泥仕合】🔗⭐🔉
どろじあい【泥仕合】
互いに相手の秘密などを言い立て合う醜い争い。
新辞林 ページ 5886。