複数辞典一括検索+![]()
![]()
にゅうぎょけん【入漁権】🔗⭐🔉
にゅうぎょけん【入漁権】
漁業権者との契約に基づいて,共同漁業権または特定の区画漁業権に属する漁場において漁業を営む権利。
にゅうぎょりょう【入漁料】🔗⭐🔉
にゅうぎょりょう【入漁料】
(1)入漁にあたって,漁業権者に払う料金。
(2)200 海里水域内において,他国の漁船が操業する場合の料金。
にゅうきんでんぴょう【入金伝票】🔗⭐🔉
にゅうきんでんぴょう【入金伝票】
現金収入を伴う取引を記入する伝票。
ニュークリア【nuclear】🔗⭐🔉
ニュークリア【nuclear】
「核の」「核兵器の」の意。「―-アンブレラ(=核ノ傘)」
ニュークリティシズム【New Criticism】🔗⭐🔉
ニュークリティシズム【New Criticism】
⇒新批評(しんひひよう)
ニューケインジアン【New Keynesian】🔗⭐🔉
ニューケインジアン【New Keynesian】
市場価格や賃金の硬直性など不完全競争下における価格分析と失業問題とを結びつけてケインズ経済学を再構築しようとする経済学者のこと。
にゅうこう【入坑】🔗⭐🔉
にゅうこう【入坑】
坑道にはいること。
にゅうこう【入校】🔗⭐🔉
にゅうこう【入校】
学校にはいること。入学。
にゅうこう【入貢】🔗⭐🔉
にゅうこう【入貢】
外国から使節が貢ぎ物を持って来ること。
にゅうこう【入寇】🔗⭐🔉
にゅうこう【入寇】
外国から敵が攻め入ること。
にゅうこう【入構】🔗⭐🔉
にゅうこう【入構】
(1)その施設の構内に立ち入ること。「―禁止」
(2)列車が,駅のホームにはいること。
にゅうこう【乳香】🔗⭐🔉
にゅうこう【乳香】
カンラン科の常緑高木。また,その樹脂。北アフリカ原産。樹脂を薫陸といい,香料を製し,また下痢などの薬とする。
にゅうこくかんりきょく【入国管理局】🔗⭐🔉
にゅうこくかんりきょく【入国管理局】
出入国の管理,外国人の在留,難民の認定などに関する事務を行う,法務省の部局。地方には東京入国管理局など地方入国管理局が置かれ,さらに支局・出張所などが置かれている。
新辞林 ページ 6115。