複数辞典一括検索+

ねえや【姉や】🔗🔉

ねえや【姉や】 女中・子守りなどを親しんで呼んだ語。

ネール【nail】🔗🔉

ネール【nail】 つめ。ネイル。

ネール【Louis Eugne Flix Nel】🔗🔉

ネール【Louis Eugne Flix Nel】 (1904- ) フランスの物理学者。金属および合金の磁性を研究,反強磁性・フェリ磁性の概念の確立など,広範な磁気研究を行う。

ネール【Pandit Jawharll Nehr🔗🔉

ネール【Pandit Jawharll Nehr (1889-1964) インドの政治家。ガンジーとともにインド独立運動に参加,国民会議派を指導。1947 年インド独立後は初代首相。アジア-アフリカ会議の中心的指導者でもあった。ネルー。

ネールアート【nail art】🔗🔉

ネールアート【nail art】 爪に絵を描いたり,宝石をつけること。ネール-ファッション。

ネールエナメル【nail enamel】🔗🔉

ネールエナメル【nail enamel】 美容のためにつめに塗るエナメル。

ネールポリッシュ【nail polish】🔗🔉

ネールポリッシュ【nail polish】 ネール-エナメルのこと。また,それを塗りやすくするため,つめをみがきととのえつやを出すもの。

ネオ【neo】🔗🔉

ネオ【neo】 「新しい」「新」の意。

ネオインプレッショニズム【neo-impressionism】🔗🔉

ネオインプレッショニズム【neo-impressionism】 ⇒新印象主義

ネオエクスプレッショニズム【neo-expressionism】🔗🔉

ネオエクスプレッショニズム【neo-expressionism】 ⇒ニュー-ペインティング

ねおき【寝起き】🔗🔉

ねおき【寝起き】 (1)寝ることと起きること。日常の生活。「一つ家に―する」 (2)寝覚め。「―が悪い」

ネオクラシシズム【neoclassicism】🔗🔉

ネオクラシシズム【neoclassicism】 ⇒新古典主義

ネオグリーク【Neo-Greek】🔗🔉

ネオグリーク【Neo-Greek】 (1)18〜19 世紀前半にかけておこった,古代ギリシャの様式を踏襲した新古典主義。グリーク-リバイバル。 (2)近代ギリシャ語。

ネオゴシック【Neo-Gothic】🔗🔉

ネオゴシック【Neo-Gothic】 18〜19 世紀前半にかけておこった,ゴシックの様式を踏襲した新古典主義。ゴシック-リバイバル。

新辞林 ページ 6163