複数辞典一括検索+![]()
![]()
ノルプラント【Norplant】🔗⭐🔉
ノルプラント【Norplant】
避妊薬の一。合成された黄体ホルモンのカプセルを女性の腕の皮下に埋め込むことで避妊効果を得る。
ノルベジアンフォレストキャット【Norwegian forest cat】🔗⭐🔉
ノルベジアンフォレストキャット【Norwegian forest cat】
ネコの一品種。ノルウェー原産。長毛種。古くからスカンディナビアの森に生息していた。全身を厚い被毛で被われ,寒さに強い。
ノルマ【(ロ) norma】🔗⭐🔉
ノルマ【(ロ) norma】
(1)個人や工場に割り当てられた,基準的生産責任量。
(2)各自に課せられた仕事などの量。「―を果たす」
ノルマル【(ド) Normal】🔗⭐🔉
ノルマル【(ド) Normal】
〔化〕
(1)規定濃度を表す単位。
(2)鎖式化合物のうち,枝分かれのある異性体と区別するために,1 本鎖の形の化合物の名称につける接頭語。現在の正式な命名法では使わない。
ノルマンコンクエスト【Norman Conquest】🔗⭐🔉
ノルマンコンクエスト【Norman Conquest】
1066 年,エドワード懺悔王の死後王位を要求した,懺悔王の遠縁にあたるノルマンディー公ウィリアムによるイングランド征服。ハロルド 2 世を破り,ノルマン王朝を開いた。
ノルマンじん【ノルマン人】🔗⭐🔉
ノルマンじん【ノルマン人】
〔Norman〕
デンマーク・スカンディナビア原住の北ゲルマン人。8 世紀頃からバイキングとしてヨーロッパ各地に渡来・定住し,ノルマンディー公国・両シチリア王国・ノブゴロド公国などを建国。
ノルマンちょう【ノルマン朝】🔗⭐🔉
ノルマンちょう【ノルマン朝】
ノルマンディー公ウィリアム(ウィリアム 1 世)がイングランドを征服(ノルマン-コンクェスト)して開いた王朝(1066-1154)。
ノルマンディー【Normandie】🔗⭐🔉
ノルマンディー【Normandie】
フランス北西部,イギリス海峡に臨む地方。
ノルマンディーこうこく【ノルマンディー公国】🔗⭐🔉
ノルマンディーこうこく【ノルマンディー公国】
911 年ノルマン人の首長ロロ(Rollo)が,ノルマンディー地方に建てた公国。1259 年フランスに併合。
ノルマンようしき【ノルマン様式】🔗⭐🔉
ノルマンようしき【ノルマン様式】
11 世紀にノルマンディー地方で始まった美術様式。イギリスに伝わり,イギリス-ロマネスクの建築に大きく影響した。代表例はダーラム大聖堂。
新辞林 ページ 6265。