複数辞典一括検索+![]()
![]()
ファン【fan】🔗⭐🔉
ファン【fan】
扇風機。「―-ヒーター」
ファン【fan】🔗⭐🔉
ファン【fan】
〔フアンとも〕
芸能・スポーツなどで,特定の人物・団体などを熱心にひいきにする人。
ふあん【不安】🔗⭐🔉
ふあん【不安】
(1)気がかりなこと。心配なこと。
(2)〔哲〕〔(ド) Angst〕
人間存在の根底にある虚無からくる危機的気分。原因や対象がわからない点で恐れと異なる。
(3)〔心〕漠とした恐れの感情。動悸(どうき)・発汗などの身体的徴候を伴うことが多い。
ファンアイク【Jan van Eyck】🔗⭐🔉
ファンアイク【Jan van Eyck】
(1390 頃-1441) フランドルの画家。兄フーベルト(Hubert van Eyck,?-1426)のあとを継いで「ヘントの祭壇画」を完成したとされる。油絵の具を改良し,写実的表現を創造。代表作「オータンの聖母」「アルノルフィニ夫妻の像」
ファンキー【funky】🔗⭐🔉
ファンキー【funky】
黒人教会音楽(ゴスペル-ソング)やブルースの要素を取り入れたジャズのスタイル。
ファンク【funk】🔗⭐🔉
ファンク【funk】
ジェームズ=ブラウンが 1960 年代半ばに完成させたソウル-ミュージックのスタイル。単純なコード進行とはねるビートの感覚が前面に押し出されたサウンドを特徴とする。
ファンクショナリズム【functionalism】🔗⭐🔉
ファンクショナリズム【functionalism】
⇒機能主義(きのうしゆぎ)
ファンクション【function】🔗⭐🔉
ファンクション【function】
(1)機能。働き。
(2)〔数〕関数(函数)。
ファンクションキー【function key】🔗⭐🔉
ファンクションキー【function key】
コンピューターなどのキーボード上にあって,ソフトウエアにより必要な特定の機能が割り当てられるキー。
ファンクションコール【function call】🔗⭐🔉
ファンクションコール【function call】
オペレーティング-システムに組み込まれた機能を呼びだすための方法。
ファンクションボタン【function button】🔗⭐🔉
ファンクションボタン【function button】
音響機器などの機能スイッチのつまみ。
ファンコイルヒーター【fan coil heater】🔗⭐🔉
ファンコイルヒーター【fan coil heater】
放熱器に送風機を組み合わせた暖房器具。
新辞林 ページ 6896。