複数辞典一括検索+

フェロアロイ【ferroalloy】🔗🔉

フェロアロイ【ferroalloy】 製鋼の際の脱酸剤として,また,鋼へ他の元素を添加する目的で用いる鉄の合金。鋼や鉄屑に他の金属の原鉱石とコークスを加え高温に加熱してつくる。フェロシリコン・フェロマンガン・フェロクロムなど。合金鉄。

フェロー【fellow】🔗🔉

フェロー【fellow】 (1)仲間。同輩。 (2)(英米の大学で)特別研究員。特待校友。

フェローシップ【fellowship】🔗🔉

フェローシップ【fellowship】 英米の大学などの特別研究員の地位。または研究員奨学金。

フェローしょとう【フェロー諸島】🔗🔉

フェローしょとう【フェロー諸島】 〔Faeroes〕 北大西洋,アイスランド島の南東方に位置する諸島。牧羊のほか,タラ・ニシンなどの漁業が盛ん。デンマーク領。

フェロシアンかカリウム【フェロシアン化カリウム】🔗🔉

フェロシアンかカリウム【フェロシアン化カリウム】 〔potassium ferrocyanide〕 正称はヘキサシアノ鉄(II)酸カリウム。化学式 K4[Fe(CN)6]・3H2O 硫酸鉄(II)にシアン化カリウムを加えて熱すると得られる黄色の結晶。水に溶け,溶液に鉄(II)イオンを加えると青白色の沈殿,鉄(III)イオンを加えると濃青色の沈殿(プルシャン-ブルー)が生じる。鉄などの検出に用いる。黄血塩。黄血カリ。

フェロセン【ferrocene】🔗🔉

フェロセン【ferrocene】 ショウノウ臭のある黄橙色結晶。化学式 [Fe(C5H52] 鉄原子が平行な 2 個の C5H5 平面環の間にはさまった構造をもつ。代表的なサンドイッチ化合物。

フェロタイプ【ferrotype】🔗🔉

フェロタイプ【ferrotype】 現像・水洗後の印画紙に光沢をつけて仕上げる方法。クロム鍍金(めつき)した鉄板に印画紙を貼り付け,電流を通じて乾燥させる。

フェロモン【pheromone】🔗🔉

フェロモン【pheromone】 動物の体内で生産され体外へ分泌放出して同種個体間に特有な行動や生理作用を引き起こす有機化合物。多くはにおいを発する。警報フェロモン・性フェロモンなどがある。昆虫や哺乳類でよく知られる。

新辞林 ページ 6947