複数辞典一括検索+

ウイロイド【viroid】🔗🔉

ウイロイド【viroid】 ウイルスよりさらに簡単な構造の植物病原体。微小な 1 本鎖 RNA のみからなる。汁液で伝染し,植物の矮化(わいか)・奇形を起こす。

ういろう【外郎】🔗🔉

ういろう【外郎】 菓子の一種。米の粉に黒砂糖などで味つけした蒸し菓子。名古屋・山口などの名産。外郎餅。

ウインカー【winker】🔗🔉

ウインカー【winker】 自動車の,点滅式の方向指示灯。

ウインク【wink】🔗🔉

ウインク【wink】 片目をつぶって合図すること。特に,異性に好意を示す際に使われる。「―して合図する」

ウイング【wing】🔗🔉

ウイング【wing】 (1)鳥・飛行機などのつばさ。 (2)ラグビー・サッカーなどで,各列の左右両端の定位置。

ウイングカラー【wing collar】🔗🔉

ウイングカラー【wing collar】 襟形の一。折り返した襟の前面が浮いて立ち上がったもの。

ウイングチップ【wing tip】🔗🔉

ウイングチップ【wing tip】 爪先の飾り革が翼形の靴。フルブローグとも。

ウイングポンプ【wing pump】🔗🔉

ウイングポンプ【wing pump】 往復ポンプの一。弁のついた翼板をシーソーのように動かして揚水するもの。羽根ポンプ。

ウィンケルマン【Johann Joachim Winckelmann】🔗🔉

ウィンケルマン【Johann Joachim Winckelmann】 (1717-1768) ドイツの美術史家。ギリシャ・ローマ美術の研究に,作品の実物に基づく様式史・精神史の方法を確立し,古典考古学の基礎をすえた。主著「古代美術史」

ウィンザー【Windsor】🔗🔉

ウィンザー【Windsor】 ロンドンの西郊,テムズ川南岸にある古都。イギリス王室の居城であるウィンザー城がある。

ウィンザーこう【ウィンザー公】🔗🔉

ウィンザーこう【ウィンザー公】 〔Duke of Windsor〕 (1894-1972) イギリス国王。1936 年エドワード 8 世として即位したが,離婚歴のあるアメリカ人シンプソン夫人との結婚を決意し同年退位。

新辞林 ページ 695