複数辞典一括検索+![]()
![]()
ウールマーク【woolmark】🔗⭐🔉
ウールマーク【woolmark】
国際羊毛事務局(IWS)が制定した優良な羊毛製品につけられる品質表示マーク。
ウーレンベック【George Eugene Uhlenbeck】🔗⭐🔉
ウーレンベック【George Eugene Uhlenbeck】
(1900-1988) オランダ系のアメリカの物理学者。原子スペクトルの多重項を説明するために,ハウトスミットとともに電子のスピンの概念を導入したことで知られる。
ウーロンちゃ【烏竜茶】🔗⭐🔉
ウーロンちゃ【烏竜茶】
中国茶の一種。茶の生葉を発酵途中で釜炒(かまい)りする半発酵茶。紅茶に似るが緑茶の風味が残る。福建・台湾などで産する。
うえ【上】🔗⭐🔉
うえ【上】
[1]
(1)基準より高い方向,または位置。「―の棚」
(2)物の上方の面。「机の―に本を置く」
(3)物の表面に出る方。「―にセーターを着る」
(4)連続しているものの,順序が先の部分。「―に述べたように」
(5)地位・能力・品質などが優れている方。「―の方から指令がきた」
(6)年齢が多い方。年長。「―の兄」
(7)(形式名詞)
(ア)…という観点からは。「暦の―ではもう春だ」(イ)…であるからには。「かくなる―は決行あるのみ」(ウ)…に加えて。「彼は頭がよい―に,スポーツマンだ」(エ)…したのち。「検討した―で御返事します」
(8)貴人の妻の呼び名に添えて,敬意を表す語。「紫の―」⇔下(した)
[2](接尾)
目上の人間に対する敬意を表す。「父―」「姉―」
━には上がある🔗⭐🔉
━には上がある
最もすぐれていると思っていても,それよりも一層すぐれているものがある。
━を下へ🔗⭐🔉
━を下へ
ごった返すさま。
うえ【飢え】🔗⭐🔉
うえ【飢え】
食物がなく,ひどく腹が減ること。「―と寒さ」
ヴェ🔗⭐🔉
ヴェ
外来語を書き表すときに用いられる片仮名表記の一。
ウエア【wear】🔗⭐🔉
ウエア【wear】
着るもの。服。「スポーツ-―」「アンダー-―」
新辞林 ページ 700。