複数辞典一括検索+

ウーゾ【ouzo】🔗🔉

ウーゾ【ouzo】 葡萄の皮から作ったブランデーにアニスの香りを付けた,ギリシャ特産のリキュール。無色だが水で割ると白濁する。

ウータン【U Thant】🔗🔉

ウータン【U Thant】 (1909-1974) ビルマの外交官。国際連合第 3 代事務総長(在職,1962-1971)。ベトナム戦争・中東問題などの重要問題に臨んで国連の威信を高めた。ウ=タント。

ウード【(アラビア) ‘d】🔗🔉

ウード【(アラビア) ‘d】 アラブ・トルコの撥弦楽器。アラブ音楽の基礎となる楽器で,数本の弦を鳥の羽根の軸で作ったばちではじいて奏する。

ウードン【Jean Antoine Houdon】🔗🔉

ウードン【Jean Antoine Houdon】 (1741-1828) フランスの彫刻家。新古典主義時代に活躍した肖像彫刻の代表的作家。19 世紀レアリスムの先駆をなした。

ウーファー【woofer】🔗🔉

ウーファー【woofer】 低音域再生用スピーカー。

ウーボート【(ド) U-Boot】🔗🔉

ウーボート【(ド) U-Boot】 ⇒ユー-ボート

ウーマン【woman】🔗🔉

ウーマン【woman】 成人した女性。婦人。

ウーマンパワー🔗🔉

ウーマンパワー 〔(和) woman+power〕 女性の力。女性の社会的活動力・影響力など。

ウーマンリブ🔗🔉

ウーマンリブ 〔Women's Lib〕⇒女性解放運動

ウーラント【Ludwig Uhland】🔗🔉

ウーラント【Ludwig Uhland】 (1787-1862) ドイツ後期ロマン派の詩人。民謡風の抒情詩やバラードを書いた。古謡・民話を収集。

ウーリー【woolly】🔗🔉

ウーリー【woolly】 羊毛の。羊毛ふうの。「―ナイロン」

ウーリー【Leonard Woolley】🔗🔉

ウーリー【Leonard Woolley】 (1880-1960) イギリスの考古学者。イラクのウル遺跡の発掘を指揮し,王墓を発見。また,「大洪水」の地層を確認。主著「カルデア人のウル」

ウーリーナイロン【woolly nylon】🔗🔉

ウーリーナイロン【woolly nylon】 ナイロンの熱可塑性を利用して加工し,羊毛のような外観と感触を与えたもの。弾力性があり,吸湿性に富む。商標名。

ウーリーモンキー【woolly monkey】🔗🔉

ウーリーモンキー【woolly monkey】 霊長目オマキザル科ウーリーモンキー属の哺乳類の総称。体長 40〜55cm で,広鼻猿類としては大形。灰褐色または黒色。羊毛に似た柔らかい毛でおおわれている。アマゾン川流域の森林に 2 種が分布するが,いずれも生息数が減っている。

新辞林 ページ 699