複数辞典一括検索+

ウエスタンスイング【western swing】🔗🔉

ウエスタンスイング【western swing】 スイングとカントリーが融合した音楽のスタイル。バンジョーやフィドルといった楽器を加えたもので 1930 年代に流行。

ウエスタンリーグ🔗🔉

ウエスタンリーグ 〔(和) Western+League〕 日本のプロ野球で,マイナー-リーグの一。セントラル・パシフィック両リーグの,西日本に本拠地をもつ 6 球団が所属。→イースタン-リーグ

ウエスタンロール【Western roll】🔗🔉

ウエスタンロール【Western roll】 走り高跳びで,背を下にしてバーを越える跳び方。背面跳び。

ウェスティングハウス【George Westinghouse】🔗🔉

ウェスティングハウス【George Westinghouse】 (1846-1914) アメリカの電気技術者・発明家。ウェスティングハウス電気会社の創設者。交流変圧器や空気ブレーキなど発明多数。ナイアガラの滝に最初に発電所を設立。

ウエスト【waist】🔗🔉

ウエスト【waist】 (1)人体や洋服で,胴の一番細くくびれた所。また,その周囲の寸法。細腰。 (2)ウエストライン。

ウエスト【west】🔗🔉

ウエスト【west】 西。西方。

ウェストウッド【Viviene Westwood】🔗🔉

ウェストウッド【Viviene Westwood】 (1941- ) イギリスの服飾デザイナー。1960 年代後半にマルコム=マクラーレンらとキングス-ロードに店を開き,パンクやボンデージ-ファッションのトレンド-セッターとして 80 年代のモードをリードした。

ウェストコースト【West Coast】🔗🔉

ウェストコースト【West Coast】 アメリカ合衆国の太平洋沿岸地域。ワシントン・オレゴン・カリフォルニア 3 州の沿岸地域。

ウェストコーストジャズ【West Coast jazz】🔗🔉

ウェストコーストジャズ【West Coast jazz】 1950 年代前半,アメリカ西海岸を中心に展開されたジャズのスタイル。クールな演奏を特徴とする。

新辞林 ページ 707