複数辞典一括検索+![]()
![]()
プラクシス【(ギ) praxis】🔗⭐🔉
プラクシス【(ギ) praxis】
〔哲〕対象に対して実践的に働きかける行為的態度。実践。実行。
プラクシテレス【Praxitel
s】🔗⭐🔉
プラクシテレス【Praxitel
s】
紀元前 4 世紀頃の古代ギリシャの彫刻家。「優美な様式」はのちの女神の裸体彫刻の原形をなす。
s】
紀元前 4 世紀頃の古代ギリシャの彫刻家。「優美な様式」はのちの女神の裸体彫刻の原形をなす。
フラクション【fraction】🔗⭐🔉
フラクション【fraction】
(1)他の組織の内部に設ける政党などの少数党員組織。フラク。
(2)党内の分派。
フラグスタード【Kirsten Flagstad】🔗⭐🔉
フラグスタード【Kirsten Flagstad】
(1895-1962) ノルウェー出身のソプラノ歌手。ワグナーの楽劇で力強さを発揮。1958〜61 年,オスロ歌劇場の支配人をつとめた。
フラクタル【fractal】🔗⭐🔉
フラクタル【fractal】
〔不規則な断片の意のラテン語 fractus に由来〕
部分が全体と相似(自己相似)となるような図形。リアス式の海岸線や雲の形など自然の中の複雑な図形に見出せる。1960 年代にフランスの数学者マンデルブローが新しい幾何学の概念として導入。
プラクティカル【practical】🔗⭐🔉
プラクティカル【practical】
(形動)
(1)実用的。
(2)実践的。「―な意見」
プラクティス【practice】🔗⭐🔉
プラクティス【practice】
練習。実行。
フラクトゥーア【(ド) Fraktur】🔗⭐🔉
フラクトゥーア【(ド) Fraktur】
⇒ドイツ文字(もじ)
プラグマティスト【pragmatist】🔗⭐🔉
プラグマティスト【pragmatist】
実用主義者。実務家。実際家。
プラグマティズム【pragmatism】🔗⭐🔉
プラグマティズム【pragmatism】
〔哲〕〔ギリシャ語の pragma(行動)から〕
19 世紀後半以降,アメリカを中心に展開された反形而上学的な哲学思想。デカルト以来の意識中心の立場を批判して,行動を重視し,思考・観念の真理性は環境に対する行動の結果の有効性から実験的検証を通じて帰納的に導かれるとする立場。パース・ジェームズ・デューイらによって創始され,現在では分析哲学との結びつきを強めてクワイン・ローティらのネオ-プラグマティズムに引き継がれている。実用主義。
新辞林 ページ 7104。