複数辞典一括検索+![]()
![]()
ブラフ【bluff】🔗⭐🔉
ブラフ【bluff】
(ポーカーなどで見せる)はったり。「―をかける」
フラフープ【Hula-Hoop】🔗⭐🔉
フラフープ【Hula-Hoop】
遊具の商標名。プラスチックのチューブを輪にし,腰を振って,腰の周りに回転させる。
ブラフマー【Brahm
】🔗⭐🔉
ブラフマー【Brahm
】
ビシュヌ・シバと並ぶヒンズー教三神の一。宇宙の創造者。仏教に取り込まれ梵天となった。
】
ビシュヌ・シバと並ぶヒンズー教三神の一。宇宙の創造者。仏教に取り込まれ梵天となった。
ブラフマサマージ【Brahma Sam
j】🔗⭐🔉
ブラフマサマージ【Brahma Sam
j】
近代インドの宗教団体の一。1828 年ローイ(R. M. Roy,1774-1833)により創設。多神教の偶像崇拝を否定。社会改革運動に影響を与えた。
j】
近代インドの宗教団体の一。1828 年ローイ(R. M. Roy,1774-1833)により創設。多神教の偶像崇拝を否定。社会改革運動に影響を与えた。
ブラフマスートラ【Brahma s
tra】🔗⭐🔉
ブラフマスートラ【Brahma s
tra】
ベーダーンタ学派の根本経典。5 世紀頃の編纂。ブラフマンの絶対性を説き,それとの合一を実践的な目標とする。
tra】
ベーダーンタ学派の根本経典。5 世紀頃の編纂。ブラフマンの絶対性を説き,それとの合一を実践的な目標とする。
ブラフマン【(梵) brahman】🔗⭐🔉
ブラフマン【(梵) brahman】
バラモン思想の中心概念。宇宙の根本原理,あるいは宇宙の最高実在のこと。梵(ぼん)。
ブラボー【(フ) bravo】🔗⭐🔉
ブラボー【(フ) bravo】
(感)
歓喜・称賛のかけ声。うまいぞ。すてきだ。
フラボノイド【flavonoid】🔗⭐🔉
フラボノイド【flavonoid】
植物の全器官,特に緑葉や柑橘類の皮に多く含まれる植物色素の総称。毛細血管を強化する作用がある。ビタミン P 類などが含まれる。
プラマイ🔗⭐🔉
プラマイ
プラス-マイナスの略。「―ゼロ」
ブラマプトラ【Brahmaputra】🔗⭐🔉
ブラマプトラ【Brahmaputra】
ガンジス川の大支流。カイラス山地に源を発し,ヒマラヤ山脈の北麓を東流し,インドのアッサム地方を南西流,バングラデシュに入り,ガンジス川本流と合流,大三角洲を形成して,ベンガル湾に注ぐ。長さ 2898km。
ブラマンク【Maurice de Vlaminck】🔗⭐🔉
ブラマンク【Maurice de Vlaminck】
(1876-1958) フランスの画家。マチスらとともに野獣派に属す。強烈な色彩から次第に暗青調の画風に移った。代表作「赤い樹」
フラマンご【フラマン語】🔗⭐🔉
フラマンご【フラマン語】
〔(フ) flamand〕
インド-ヨーロッパ語族ゲルマン語派に属するオランダ語の一方言。ベルギー王国の北部の公用語。
新辞林 ページ 7119。