複数辞典一括検索+

ブラマンテ【Donato Bramante】🔗🔉

ブラマンテ【Donato Bramante】 (1444-1514) イタリア盛期ルネサンスの建築家・画家。建築におけるイタリア-ルネサンス様式を完成。代表作にミラノのサンサティーロ聖堂,ローマのテンピエットなどがある。

フラミンゴ【flamingo】🔗🔉

フラミンゴ【flamingo】 コウノトリ目フラミンゴ科の鳥の総称。全長 80〜150cm。ツルに似るが首と脚がきわめて長い。水辺に大群で生息。熱帯・温帯に分布。ベニヅル。

プラム【plum】🔗🔉

プラム【plum】 ⇒すもも

プラムケーキ【plum cake】🔗🔉

プラムケーキ【plum cake】 干しブドウ入りのケーキ。

フラムスティード【John Flamsteed】🔗🔉

フラムスティード【John Flamsteed】 (1646-1719) イギリスの天文学者。グリニッジ天文台の創設に尽力し初代台長となる。主著「大英恒星目録」「天球図譜」など。

フラメンコ【(ス) flamenco】🔗🔉

フラメンコ【(ス) flamenco】 スペイン南部アンダルシア地方に古くから伝わるジプシー系の民謡と舞踊。ギターが伴奏する。

フラメンコギター【flamenco guitar】🔗🔉

フラメンコギター【flamenco guitar】 フラメンコの歌と舞踊の伴奏に用いるギター。また,それによって演奏されるフラメンコ風のギター曲。形はクラシック-ギターとほぼ同じであるが,音色・奏法ともに異なる。

プラモデル🔗🔉

プラモデル プラスチック-モデルの商標名。

フラワー【flower】🔗🔉

フラワー【flower】 花。「―-ショップ」

フラワーアレンジメント【flower arrangement】🔗🔉

フラワーアレンジメント【flower arrangement】 (1)「生け花」の英語訳。 (2)主に欧米で発達した,花を飾るための様式。

フラワーデザイン🔗🔉

フラワーデザイン 〔(和) flower+design〕 生花を使って花束・室内装飾などを創作すること。

ふらん【不乱】🔗🔉

ふらん【不乱】 乱さないこと。「一心―」

ふらん【孵卵】🔗🔉

ふらん【孵卵】 卵がかえること。卵をかえすこと。「一器」

ふらん【腐乱・腐爛】🔗🔉

ふらん【腐乱・腐爛】 腐りただれること。「―した死体」

新辞林 ページ 7120