複数辞典一括検索+![]()
![]()
フリードライヒしっちょうしょう【フリードライヒ失調症】🔗⭐🔉
フリードライヒしっちょうしょう【フリードライヒ失調症】
〔ドイツの神経病学者 N. Friedreich の名から〕
遺伝性の脊髄性運動失調症。多く学童期に発症し,歩行障害・眼振・足変形・背骨の湾曲などを示す。フリードライヒ病。
フリードランダー【Lee Friedlander】🔗⭐🔉
フリードランダー【Lee Friedlander】
(1934- ) アメリカの写真家。アーバスらとともに,新しいドキュメンタリー写真の手法を確立。無秩序な世界を解釈抜きで提示する風景写真や肖像写真で認められる。
フリードリヒ【Friedrich】🔗⭐🔉
フリードリヒ【Friedrich】
(2 世)(1712-1786) プロイセン国王(在位,1740-1786)。啓蒙専制君主の典型といわれる。フリードリヒ大王。
フリードリヒウィルヘルム【Friedrich Wilhelm】🔗⭐🔉
フリードリヒウィルヘルム【Friedrich Wilhelm】
(1 世)(1688-1740) プロイセン国王(在位,1713-1740)。フリードリヒ 2 世の父。プロイセン興隆の基礎を築いた。
フリートレード【free trade】🔗⭐🔉
フリートレード【free trade】
自由貿易。自由貿易主義。関税・検査手続・入量規制などのない貿易。
フリートレードゾーン【free trade zone】🔗⭐🔉
フリートレードゾーン【free trade zone】
⇒自由貿易地域
フリーパス【free pass】🔗⭐🔉
フリーパス【free pass】
(1)無料で,乗車・入場などができること。また,無賃乗車券・無料入場券。
(2)審査や検閲などを受けずに通過できること。
フリーバッティング🔗⭐🔉
フリーバッティング
〔(和) free+batting〕
打者が望む速度や球種の球を投げさせて打つ,野球の打撃練習法。
フリーハンド【freehand】🔗⭐🔉
フリーハンド【freehand】
(1)定規・コンパスなどを用いずに,自在に描くこと。
(2)自由裁量(権)。行動の自由。
フリーピストル【free pistol】🔗⭐🔉
フリーピストル【free pistol】
競技用ピストルの一。口径 5.5mm。また,これを用いて行う競技。
新辞林 ページ 7136。