複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふりこう【不履行】🔗⭐🔉
ふりこう【不履行】
約束や契約を実行しないこと。「契約―」
プリゴジン【Ilya Prigogine】🔗⭐🔉
プリゴジン【Ilya Prigogine】
(1917- ) ロシア生まれのベルギーの物理学者・化学者。非可逆過程の熱力学を体系化。さらに「散逸構造」の概念を樹立した。
ふりこどけい【振り子時計】🔗⭐🔉
ふりこどけい【振り子時計】
振り子の振動の等時性を利用した時計。
ふりごま【振り駒】🔗⭐🔉
ふりごま【振り駒】
将棋の先手の決め方。3 または 5 枚の歩(ふ)を盤上に投げ,と金が多ければ相手が先手。振り歩。
ふりこみ【振り込み】🔗⭐🔉
ふりこみ【振り込み】
(1)口座などに金銭を払い込むこと。
(2)麻雀で,他の者の上がり牌(パイ)を捨てること。放銃。
ふりこ・む【振り込む】🔗⭐🔉
ふりこ・む【振り込む】
(動五)
(1)口座などに金銭を払い込む。
(2)麻雀で,他の者の上がり牌(パイ)を捨てる。
ブリコラージュ【(フ) bricolage】🔗⭐🔉
ブリコラージュ【(フ) bricolage】
〔素人の手仕事,の意〕
手近なものを何でも利用して作業すること。科学的な専門技術に対置される。
ブリザード【blizzard】🔗⭐🔉
ブリザード【blizzard】
極地方で,猛吹雪を伴う強風。
フリジアご【フリジア語】🔗⭐🔉
フリジアご【フリジア語】
〔Frisian〕
インド-ヨーロッパ語族北ゲルマン語派に属する言語。ゲルマン語派の中では英語に最も近いが,外見的にはドイツ語やオランダ語に似る。西フリジア語はオランダ北東部のフリースラント州一帯,東フリジア語はドイツのザーターラント周辺,北フリジア語はドイツのシュレスビッヒ-ホルシュタイン州の北海沿岸に分布。フリースランド語。
ふりしお【振り塩】🔗⭐🔉
ふりしお【振り塩】
料理で,材料の上に広く塩をふること。また,その塩。
ふりしき・る【降り頻る】🔗⭐🔉
ふりしき・る【降り頻る】
(動五)
雨・雪が盛んに降る。
ふりしぼ・る【振り絞る】🔗⭐🔉
ふりしぼ・る【振り絞る】
(動五)
ありったけの声や力を出す。「声を―・る」
ブリスケ【brisket】🔗⭐🔉
ブリスケ【brisket】
牛の胸肉。
ふりす・てる【振り捨てる】🔗⭐🔉
ふりす・てる【振り捨てる】
(動下一)
思い切って捨てる。「未練を―・てる」
ブリストル【Bristol】🔗⭐🔉
ブリストル【Bristol】
イギリス,イングランド南西部,大西洋に注ぐエーボン川下流の川港都市。造船工業が盛ん。
新辞林 ページ 7140。