複数辞典一括検索+![]()
![]()
プリントごうはん【プリント合板】🔗⭐🔉
プリントごうはん【プリント合板】
合板の表面に木目模様などを直接印刷するか,印刷した紙を貼ったもの。家具側板や壁・天井などの内装材として多用される。
プリントサーバー【print server】🔗⭐🔉
プリントサーバー【print server】
ネットワーク上のサーバーで,プリンター機能を提供する。
プリントはいせん【プリント配線】🔗⭐🔉
プリントはいせん【プリント配線】
電子回路などの配線を,絶縁体の板表面に導電性印刷インクで印刷したもの。印刷配線。
ブリンナー【Yul Brynner】🔗⭐🔉
ブリンナー【Yul Brynner】
(1920-1985) アメリカの映画・舞台俳優。剃り上げた頭が特徴。鋭い目とたくましい肉体をもった個性的な俳優。代表作「十戒」「荒野の七人」
ふる【古】🔗⭐🔉
ふる【古】
(1)使い古したもの。「姉のお―」
(2)年を経たこと。「―つわもの」
(3)以前のもの。「―巣」
ふ・る【振る】🔗⭐🔉
ふ・る【振る】
(動五)
(1)前後左右または上下などに動かす。「旗を―・る」
(2)まく。散らす。「塩を―・る」
(3)別の方向に向ける。「機首を右に―・る」
(4)拒絶する。嫌う。「彼女に―・られる」
(5)割り当てる。当てる。「主役を―・る」
(6)読み仮名などをつける。「仮名を―・る」
ふ・る【降る】🔗⭐🔉
ふ・る【降る】
(動五)
(1)空から雨・雪などが落ちてくる。
(2)上から物が落ちてくる。「火山灰が―・る」
降って湧(わ)く🔗⭐🔉
降って湧(わ)く
思いがけなく物事の起こることのたとえ。
フル【full】🔗⭐🔉
フル【full】
(形動)
いっぱいであるさま。十分であるさま。最大限。「―操業」
ぶ・る【振る】🔗⭐🔉
ぶ・る【振る】
[1](動五)
きどる。もったいぶる。「―・った奴」
[2](接尾)
それらしく振る舞う。「学者―・る」「利口―・る」
ブル🔗⭐🔉
ブル
(1)ブルドッグ。
(2)ブルドーザー。
(3)ブルジョア。ブルジョアジー。
新辞林 ページ 7150。