複数辞典一括検索+

うえろく【上六】🔗🔉

うえろく【上六】 〔上本町六丁目の略〕 大阪市天王寺区・南区にまたがる上本町筋の,六丁目付近の通称。繁華街・商業街として知られる。

うえん【有縁】🔗🔉

うえん【有縁】 (1)〔仏〕仏の道に縁のあること。「―の衆生(しゆじよう)」 (2)互いに関係のあること。⇔無縁

うえん【迂遠】🔗🔉

うえん【迂遠】 (形動) まわりくどいさま。「―な説明」

ウェンズデー【Wednesday】🔗🔉

ウェンズデー【Wednesday】 水曜日。

うお【魚】🔗🔉

うお【魚】 魚類の総称。さかな。

━と水🔗🔉

━と水 魚と水のように,親密な間柄。水魚の親(しん)。

━の水を得たよう🔗🔉

━の水を得たよう 能力を発揮できる場や環境を得て,生き生きと活躍するさまのたとえ。水を得た魚のよう。

うおいちば【魚市場】🔗🔉

うおいちば【魚市場】 魚介類を取引するための市場。

うおうさおう【右往左往】🔗🔉

うおうさおう【右往左往】 どうしてよいかわからず,あっちこっち動き回ること。「―の大騒ぎ」

ウォー【Evelyn Arthur St. John Waugh】🔗🔉

ウォー【Evelyn Arthur St. John Waugh】 (1903-1966) イギリスの小説家。安直な現代に対する強固な嫌悪感を風刺によって示したカトリック作家。著「一握の塵」「ブライズヘッド再び」「名誉の剣」など。

ウオー【war】🔗🔉

ウオー【war】 戦争。戦い。

ウォーカー【Walker】🔗🔉

ウォーカー【Walker】 (1)〔Alice W.〕 (1944- ) アメリカの小説家。黒人女性として,人種間・人種内の差別の問題を追究,「カラーパープル」などの作品で大衆的人気を得る。 (2)〔T-Bone W.〕 (1910-1975) アメリカのギタリスト。ブルースにいち早く電気ギターを取り入れ,ポピュラーにおけるギター-ソロのスタイルを確立した。

ウオーカー【walker】🔗🔉

ウオーカー【walker】 (1)歩行者。 (2)ウオーキングを楽しむ人。 (3)競歩の競技者。

新辞林 ページ 716