複数辞典一括検索+![]()
![]()
ウェルテル【Werther】🔗⭐🔉
ウェルテル【Werther】
ゲーテの小説「若きウェルテルの悩み」の主人公。親友の婚約者ロッテにかなわぬ恋をし,苦悩の末に自殺。
ウェルトハイマー【Max Wertheimer】🔗⭐🔉
ウェルトハイマー【Max Wertheimer】
(1880-1943) ドイツの心理学者。「運動視の実験的研究」を著しゲシュタルト心理学建設の出発点となる。
ウェルトフ【Dziga Vertov】🔗⭐🔉
ウェルトフ【Dziga Vertov】
(1896-1954) ソ連の記録映画監督。人間の目よりもカメラの目に絶対的な信頼を置く実験映画グループ「映画眼」(キノグラース)を結成,徹底した劇映画の否定の上に立った記録映画のモンタージュ理論を展開した。代表作「これがロシアだ」など。
ウェルナー【Werner】🔗⭐🔉
ウェルナー【Werner】
(1)〔Alfred W.〕
(1866-1919) スイスの化学者。無機化合物について,配位説を提案,幾何異性を発見し,錯塩化学の体系を築く。
(2)〔Heinz W.〕
(1890-1964) アメリカの心理学者。一般的な発達の原理を研究。
ウェルニッケりょう【ウェルニッケ領】🔗⭐🔉
ウェルニッケりょう【ウェルニッケ領】
〔Wernicke's area〕
大脳左半球側頭葉上側頭回と中側頭回後部で,耳からの言語音の理解の機能を司る中枢部分。1874 年ドイツの脳外科医ウェルニッケ(C. Wernicke,1848-1905)により発見された。聴覚性言語中枢。
ウエルネス【wellness】🔗⭐🔉
ウエルネス【wellness】
(1)健康。好調。
(2)健康を肉体面だけでとらえるのではなく,生活全体を積極的・創造的なものにして,健康を維持・増進させようとする生活活動。
ウェルフェアステート【welfare state】🔗⭐🔉
ウェルフェアステート【welfare state】
福祉国家。社会保障が整った国。
ウェルフェル【Franz Werfel】🔗⭐🔉
ウェルフェル【Franz Werfel】
(1890-1945) オーストリアの詩人・劇作家・小説家。ナチスに追われ,アメリカで客死。詩集「哀しき日」,戯曲「鏡人」,小説「ベルディ,オペラの小説」「ベルナデットの歌」
新辞林 ページ 715。