複数辞典一括検索+![]()
![]()
フロイス【Luis Frois】🔗⭐🔉
フロイス【Luis Frois】
(1532-1597) ポルトガルのイエズス会士。1563 年来日し,織田信長の厚意を得て,近畿・九州各地で,キリスト教布教につとめた。長崎で没。著「日本史」「日欧文化比較」など。
プロイセン【(オランダ) Pruisen】🔗⭐🔉
プロイセン【(オランダ) Pruisen】
(1)バルト海南岸に臨む,ウィスラ川下流域からネマン川下流域に至る地方。かつてプロイセン公国(1525-1618)があった地。ポーランド北東部とロシア連邦の飛び地などに当たる。英語名プロシア。
(2)プロイセン王国の略。
プロイセンおうこく【プロイセン王国】🔗⭐🔉
プロイセンおうこく【プロイセン王国】
1618 年ブランデンブルク選帝侯国(首都ベルリン)と東のプロイセン公国とが合同して形成された王国。1701 年プロイセン王国と改称。18 世紀後半にフリードリヒ 2 世が絶対主義体制を確立して強国になった。1815 年ライン川中流域を得てドイツ統一の中心勢力になり,普墺(ふおう)戦争・普仏戦争に勝って,71 年ドイツ帝国を建設,帝国を実質的に支配した。
プロイセンオーストリアせんそう【プロイセンオーストリア戦争】🔗⭐🔉
プロイセンオーストリアせんそう【プロイセンオーストリア戦争】
⇒普墺(ふおう)戦争
プロイセンフランスせんそう【プロイセンフランス戦争】🔗⭐🔉
プロイセンフランスせんそう【プロイセンフランス戦争】
⇒普仏(ふふつ)戦争
フロイト【Freud】🔗⭐🔉
フロイト【Freud】
(1)〔Anna F.〕
(1895-1982) ウィーン生まれの精神分析学者。フロイト(2)の末娘。児童分析の創始者。著「児童分析入門」「自我と防衛機制」
(2)〔Sigmund F.〕
(1856-1939) オーストリアの精神科医。精神分析の創始者。自由連想法による神経症治療を創始し,無意識の過程と性的衝動を重視した精神分析学を確立。文学や芸術の領域に大きな影響を与えた。著「夢判断」「精神分析入門」など。
ブロイラー【broiler】🔗⭐🔉
ブロイラー【broiler】
(1)肉をあぶる器具。
(2)食肉用に飼育された若鶏の総称。2kg 程度まで肥育して出荷される。もともとは,あぶり焼きに用いられる大きさのもの。
新辞林 ページ 7184。