複数辞典一括検索+

プロテスタンティズム【Protestantism】🔗🔉

プロテスタンティズム【Protestantism】 ルター・ツウィングリ・カルバンなどによる 16 世紀の宗教改革の中心的思想。また,そこから成立した諸教会の信条の基礎となる教え。ローマ-カトリック教会の教理と伝承に反対し,聖書を重視し,信仰による義認・万人祭司説などを主張する。今日では,カトリックに次ぐキリスト教の大教派。新教。

プロテスタント【Protestant】🔗🔉

プロテスタント【Protestant】 プロテスタンティズムの信者。

プロテスト【protest】🔗🔉

プロテスト【protest】 抗議。異議。異議申し立て。

プロテストソング【protest song】🔗🔉

プロテストソング【protest song】 政治的なメッセージを前面に打ち出した楽曲の総称。ボブ=ディランに代表される 1960 年代前半のフォーク-ソングに多く見られる。

プロデューサー【producer】🔗🔉

プロデューサー【producer】 映画・演劇・放送などで,制作責任者。

プロデュース【produce】🔗🔉

プロデュース【produce】 演劇・映画などを制作すること。

プロトアクチニウム【protactinium】🔗🔉

プロトアクチニウム【protactinium】 アクチノイドの一。元素記号 Pa 原子番号 91。原子量 231.0。同位体はすべて放射性。固体金属。

プロトコル【protocol】🔗🔉

プロトコル【protocol】 (1)外交などにおける議定書。 (2)データ通信を行うために,あらかじめ定めておく規約。通信規約。

プロトコルめいだい【プロトコル命題】🔗🔉

プロトコルめいだい【プロトコル命題】 〔論〕〔protocol sentence〕 論理実証主義の用語。知覚や観察の結果を命題に記述したもので,他の命題を検証する基盤となる命題。

プロトタイピング【prototyping】🔗🔉

プロトタイピング【prototyping】 ソフトウエア開発方法の一。最初の段階で作成した大まかなプログラムにユーザーの要求を反映させながら完成させていく。

プロトタイプ【prototype】🔗🔉

プロトタイプ【prototype】 実験的に少数だけ作るモデル。原型。基本型。

プロトプラスト【protoplast】🔗🔉

プロトプラスト【protoplast】 細菌や植物細胞から細胞壁を取り除いたもので,細胞膜に包まれた原形質の塊。異種間雑種の形成やウイルス感染の実験などに利用する。原形質体。

新辞林 ページ 7198