複数辞典一括検索+![]()
![]()
ペナルティーエリア【penalty area】🔗⭐🔉
ペナルティーエリア【penalty area】
サッカーで,ゴール-エリアの外側を囲む長方形の区域。ここでの反則は特に重く罰せられる。
ペナルティーキック【penalty kick】🔗⭐🔉
ペナルティーキック【penalty kick】
(1)ラグビーで,一方のチームに反則があった時,相手チームに与えられるキック。
(2)サッカーで,守備側が自陣のペナルティー-エリア内で反則を犯した場合に攻撃側に与えられるプレース-キック。ゴール正面で,ゴールキーパーだけを相手にして蹴る。
ペナルティーゴール【penalty goal】🔗⭐🔉
ペナルティーゴール【penalty goal】
ラグビーで,ペナルティー-キックでゴールに成功すること。得点は 3 点。
ペナルティーボックス【penalty box】🔗⭐🔉
ペナルティーボックス【penalty box】
アイスホッケーで,反則をした選手を規定の時間試合からはずして座らせるベンチ。リンク脇にある。
ベナレス【Benares】🔗⭐🔉
ベナレス【Benares】
⇒バラナシ
ベナン【Benin】🔗⭐🔉
ベナン【Benin】
アフリカ西部,ギニア湾北岸に臨む共和国。1960 年フランスから独立。綿花・パーム油・カカオなどを産する。住民は黒人。首都ポルトノボ,主要言語はフランス語・フォン語。旧称ダオメー共和国。面積 11 万 km2。人口 556 万(1995)。ベニン。正称,ベナン共和国。
ペナン【Penang】🔗⭐🔉
ペナン【Penang】
マレーシア,マレー半島の北西岸にある小島。ゴム・コプラ・スズを産する。中心都市ジョージタウン。ピナン。
ペナント【pennant】🔗⭐🔉
ペナント【pennant】
(1)細長い三角旗。
(2)優勝旗。優勝。「―を手にする」
ペナントレース【pennant race】🔗⭐🔉
ペナントレース【pennant race】
プロ野球で,公式戦。
べに【紅】🔗⭐🔉
べに【紅】
(1)紅色。くれない。
(2)口紅・頬紅。「―をさす」「―を引く」
ペニー【penny】🔗⭐🔉
ペニー【penny】
〔ペンス(pence) の単数形〕
イギリス・アイルランドの補助通貨単位。1 ポンドの 100 分の 1。
新辞林 ページ 7304。