複数辞典一括検索+![]()
![]()
ほうあんていしゅつけん【法案提出権】🔗⭐🔉
ほうあんていしゅつけん【法案提出権】
法案を国会に提出できる権限。国会議員・内閣にある。議員が提出するには,所属議院のなかの一定数の賛同者が必要である。法律案提出権。
ほうあんでん【奉安殿】🔗⭐🔉
ほうあんでん【奉安殿】
学校で第二次大戦まで御真影や教育勅語などを保管するために設けた小さい特別な建物。
ほうい【方位】🔗⭐🔉
ほうい【方位】
(1)地平面上のある点における方向が,基準の方向とどのような関係にあるかを表す語。一般に,東西南北の 4 方向を基準とし,順次 8・16・32 方向に細分する。古くは,東西南北を基準とした 12 方向に十二支を配した。
(2)各方角に陰陽・五行・十干十二支などを配し,吉凶を占う俗信。恵方(えほう)・金神(こんじん)・鬼門の類。
ほうい【包囲】🔗⭐🔉
ほうい【包囲】
とりかこむこと。「城を―する」「―網」
ほうい【芳意】🔗⭐🔉
ほうい【芳意】
相手を敬って,その気持ちや心配りをいう語。「御―を謝す」
ほうい【胞衣】🔗⭐🔉
ほうい【胞衣】
えな。
ぼうい【暴威】🔗⭐🔉
ぼうい【暴威】
非常に荒々しい勢い。乱暴な威勢。「―をふるう」
ボウイ【David Bowie】🔗⭐🔉
ボウイ【David Bowie】
(1947- ) イギリス生まれのソングライター・歌手。1970 年代前半,グラム-ロックのスターとして人気を得る。演劇やアートを取り入れ,様々な音楽スタイルに意欲的にとりくむ。
ほういかいぼう【法医解剖】🔗⭐🔉
ほういかいぼう【法医解剖】
司法解剖と行政解剖の総称。
ほういかく【方位角】🔗⭐🔉
ほういかく【方位角】
天球上の天体の位置を示す地平座標の一。天球上の天体と天頂とを結ぶ大円が子午線となす角。
ほういがく【法医学】🔗⭐🔉
ほういがく【法医学】
裁判など法の運用の際に必要な医学的事項について研究する医学の一部門。特に,死体鑑定による死因・死亡時刻の判定や血液型による親子鑑定など,裁判上の事実認定のための証拠を医学的見地から確定することを任務とする。
ほういき【法域】🔗⭐🔉
ほういき【法域】
(1)法令の効力の及ぶ地域的範囲。
(2)法の規定事項の範囲。
(3)法の適用範囲。
新辞林 ページ 7381。