複数辞典一括検索+

ホールインワン【hole in one】🔗🔉

ホールインワン【hole in one】 ゴルフで,ティー-ショットでの第 1 打がホールに入ること。

ボールカウント【ball count】🔗🔉

ボールカウント【ball count】 野球で,投手が一人の打者に対して投げたストライクとボールの数。

ボールがみ【ボール紙】🔗🔉

ボールがみ【ボール紙】 藁(わら)を原料とする厚い紙。

ボールキープ🔗🔉

ボールキープ 〔ball keeping〕 サッカーなどで,ボールを相手に奪われないように保持すること。

ボールゲーム【ball game】🔗🔉

ボールゲーム【ball game】 球技。ボールを使って行うゲームの総称。

ホールこうか【ホール効果】🔗🔉

ホールこうか【ホール効果】 半導体などに電流を流し,電流に対して垂直方向に磁界を加えると,電流・磁界の双方に対して垂直方向に電圧が発生する現象。磁界の検出や,モーターなどの周波数の制御に応用される。

ポールジャンプ【pole jump】🔗🔉

ポールジャンプ【pole jump】 ⇒棒高跳び

ボールズ【Paul Bowles】🔗🔉

ボールズ【Paul Bowles】 ⇒ボウルズ

ホールセールクラブ【wholesale club】🔗🔉

ホールセールクラブ【wholesale club】 〔ホールセールは卸売りの意〕 小売店だけでなく一般消費者も対象とする会員制のディスカウント-ショップ。小売業とみなされ,大店法の規制をうける。

ホールセールバンキング【wholesale banking】🔗🔉

ホールセールバンキング【wholesale banking】 大企業や機関投資家,政府・公共団体など大口の顧客を対象とする銀行営業形態のこと。卸売金融とも。→リテール-バンキング

ホールそし【ホール素子】🔗🔉

ホールそし【ホール素子】 ホール効果を応用した素子。磁界の検知・測定に利用する。

ホールターネック【halterneck】🔗🔉

ホールターネック【halterneck】 〔ホルター-ネックとも〕 婦人服で,前身頃から続いた布または紐(ひも)を首にかけたような形のもの。肩や背は露出している。

ポールタックス【poll tax】🔗🔉

ポールタックス【poll tax】 ⇒人頭税(じんとうぜい)

ボールタップ【ball tap】🔗🔉

ボールタップ【ball tap】 水洗便所のタンクの水量を自動調節する器具。

新辞林 ページ 7460