複数辞典一括検索+

まいつき【毎月】🔗🔉

まいつき【毎月】 どの月も。まいげつ。

まいづる【舞鶴】🔗🔉

まいづる【舞鶴】 京都府北部の市。舞鶴湾奥にある港湾・商工業都市。中世以降の城下町・商港(西舞鶴),旧海軍の軍港(東舞鶴)から発展。

まいづるそう【舞鶴草】🔗🔉

まいづるそう【舞鶴草】 ユリ科の多年草。ブナ帯・亜高山に分布。高さ 20cm 内外。地下茎は長くはい,大きな群落をつくる。初夏,茎頂に白色の小花を 10 余個つける。

マイト🔗🔉

マイト ダイナマイト。

まいど【毎度】🔗🔉

まいど【毎度】 いつも。そのたびごと。

まいとし【毎年】🔗🔉

まいとし【毎年】 年ごと。まいねん。

マイトマイシン【mitomycin】🔗🔉

マイトマイシン【mitomycin】 放線菌から発見された制癌作用をもつ抗生物質。A・B・C の 3 種があるが,C が臨床的に広く用いられている。

マイナー【minor】🔗🔉

マイナー【minor】 [1](形動) 小さいさま。また,重要でないさま。 [2]短調。短音階。⇔メジャー 「B―」

マイナーチェンジ【minor change】🔗🔉

マイナーチェンジ【minor change】 (自動車などの)商品のデザインや性能の,部分的で小規模な変更。

マイナーリーグ【minor league】🔗🔉

マイナーリーグ【minor league】 アメリカのプロ野球で,大リーグの下位の連盟の総称。強弱により AAA(スリー A)・AA(ツー A)・A・ルーキーの 4 階級に分かれる。小リーグ。

マイナーレーベル【minor label】🔗🔉

マイナーレーベル【minor label】 大資本のレコード会社内にあるレーベル(メジャー-レーベル)に対して,個人・小資本のレコード会社のレーベルをいう。→インディーズ

まいない【賂】🔗🔉

まいない【賂】 利益や便宜を得るためにひそかにおくる金品。賄賂(わいろ)。

マイナス【minus】🔗🔉

マイナス【minus】 (1)減じること。引くこと。 (2)引き算または負数の符号。「−」 (3)ためにならないこと。不利益になること。「―材料」 (4)欠損。赤字。 (5)陰電気。また,その符号。「−」 (6)陰性。⇔プラス

新辞林 ページ 7611