複数辞典一括検索+![]()
![]()
マルチモーダル【multi-modal】🔗⭐🔉
マルチモーダル【multi-modal】
効率的な輸送体系の確立と,良好な交通環境の創造を目指した,道路・航空・海運・水運・鉄道など複数の交通機関の連携交通施策。
マルチユーザー【multiuser】🔗⭐🔉
マルチユーザー【multiuser】
1 台のコンピューターに複数の端末装置を接続し,同時に複数のユーザーが利用できるシステム。
マルチョイ🔗⭐🔉
マルチョイ
〔multiple-choice method の略〕
あらかじめ示されたいくつかの項目の中から,正しい答えを選び出す試験方法。多肢選択法。
マルチラテラリズム【multilateralism】🔗⭐🔉
マルチラテラリズム【multilateralism】
貿易などの国際問題を,2 国間だけでなく多国間で調整・処理しようとする考え方。多国間主義。多角的交渉主義。
マルチリンガリズム【multilingualism】🔗⭐🔉
マルチリンガリズム【multilingualism】
複数の言語が並存する社会で,最優位言語とともに少数派言語を擁護し,諸言語平等と共存を前提に,その併用を進めていくこと。多言語使用。多言語主義。
マルチング【mulching】🔗⭐🔉
マルチング【mulching】
土壌の乾燥や多湿,地温の上昇などを防ぐため,わらやビニールで耕地をおおうこと。
まるっきり【丸っ切り】🔗⭐🔉
まるっきり【丸っ切り】
(副)
まったく。全然。まるきり。「―やる気がない」
まるっこ・い【丸っこい】🔗⭐🔉
まるっこ・い【丸っこい】
(形)
丸い。丸みを帯びている。「―・い顔」
まるつぶれ【丸潰れ】🔗⭐🔉
まるつぶれ【丸潰れ】
完全につぶれること。「面目―だ」
まるで【丸で】🔗⭐🔉
まるで【丸で】
(副)
(1)まったく。全然。「―違う」
(2)ちょうど。さながら。「―夢のようだ」
マルティ【Jos
Mart
】🔗⭐🔉
マルティ【Jos
Mart
】
(1853-1895) キューバの詩人・思想家。独立戦争で殉死。「キューバ独立の父」といわれる。モデルニスモの先駆者で詩集に「素朴な詩」など。論文「われらのアメリカ」では米国の帝国主義を予見。
Mart
】
(1853-1895) キューバの詩人・思想家。独立戦争で殉死。「キューバ独立の父」といわれる。モデルニスモの先駆者で詩集に「素朴な詩」など。論文「われらのアメリカ」では米国の帝国主義を予見。
新辞林 ページ 7740。