複数辞典一括検索+

メーザー【maser】🔗🔉

メーザー【maser】 〔microwave amplification by stimulated emission of radiation の頭字語〕 原子・分子と電磁波との相互作用を利用して,特定の電磁波を増幅・発振するための装置。特にマイクロ波を増幅・発振するもの。増幅・発振される電磁波は,周波数の安定度が高く,雑音も少ないので,宇宙通信・原子時計などに応用される。

メージャー【John Major】🔗🔉

メージャー【John Major】 (1943- ) イギリスの政治家。サッチャー政権下で外相・蔵相を歴任。1990 年サッチャー辞任後,首相となるが,97 年総選挙で労働党に敗れ,退任。

メース【mace】🔗🔉

メース【mace】 香辛料の一。ニクズクの仮種皮を粉末にしたもの。オレンジ色で芳香とかすかな苦みがある。ケーキや魚・肉料理などに用いる。

メース【Ronald L. Mace】🔗🔉

メース【Ronald L. Mace】 (1941- ) アメリカの建築家・デザイナー。ニュージャージー生まれ。ノースカロライナ州立大学教授。ユニバーサル-デザインの概念を提唱。

メーストル【Joseph Marie de Maistre】🔗🔉

メーストル【Joseph Marie de Maistre】 (1753-1821) フランスの外交官・政治思想家。19 世紀初期のフランスに現れた伝統主義の代表者。大革命を批判し,王政や教皇の権限を絶対視した。著「ペテルブルグ夜話」など。

メースン【Luther Whiting Mason】🔗🔉

メースン【Luther Whiting Mason】 (1828-1896) アメリカの音楽教育家。1879 年(明治 12)来日,日本の洋楽教育の基礎を築いた。

メーソンリー【masonry】🔗🔉

メーソンリー【masonry】 組積造(そせきぞう)。

メーター【meter】🔗🔉

メーター【meter】 (1)⇒メートル (2)電気・水道・ガスなどの自動計量器やタクシーの料金計など。

メーターボックス【meter box】🔗🔉

メーターボックス【meter box】 集合住宅で,電気などのメーターを集中させて,検針を容易にしたボックス。

メーデー【Mayday】🔗🔉

メーデー【Mayday】 〔フランス語の m'aidez(助けて)から〕 無線電話の国際救難信号。

新辞林 ページ 7980