複数辞典一括検索+
ゆうしょう【熊掌】🔗⭐🔉
ゆうしょう【熊掌】
熊のてのひら。中国で,最も美味とされた。八珍の一。
ゆうしょう【優勝】🔗⭐🔉
ゆうしょう【優勝】
(1)競争・試合などで勝って第 1 位となること。「―旗」
(2)すぐれたものが他に勝つこと。
ゆうじょう【友情】🔗⭐🔉
ゆうじょう【友情】
友達の間の親愛の情。友人の間の情け。
ゆうじょう【友情】🔗⭐🔉
ゆうじょう【友情】
小説。武者小路実篤作。1919 年(大正 8)「大阪毎日新聞」連載。親友に恋人を奪われる主人公を通して,友情と恋との相克,自然に従うエゴの姿を描く。
ゆうじょう【優諚】🔗⭐🔉
ゆうじょう【優諚】
手厚い天子の仰せ。
ゆうしょうけいやく【有償契約】🔗⭐🔉
ゆうしょうけいやく【有償契約】
当事者双方が相互に代償(対価)の給付を行う契約。売買・賃貸借など。⇔無償契約
ゆうしょうこうい【有償行為】🔗⭐🔉
ゆうしょうこうい【有償行為】
一方の給付に対して代償(対価)の与えられる法律行為。⇔無償行為
ゆうしょうしゅとく【有償取得】🔗⭐🔉
ゆうしょうしゅとく【有償取得】
有償行為に基づいて物または権利を取得すること。売買・交換などによる取得がその典型。
ゆうしょうちけんやく【有償治験薬】🔗⭐🔉
ゆうしょうちけんやく【有償治験薬】
臨床試験中の薬剤のうち有償のもの。
ゆうしょうれっぱい【優勝劣敗】🔗⭐🔉
ゆうしょうれっぱい【優勝劣敗】
生存競争で,境遇に適したものや強いものが生き残り,適さないものや弱いものが滅びさること。
ゆうしょく【夕食】🔗⭐🔉
ゆうしょく【夕食】
夕飯。ゆうげ。
ゆうしょく【憂色】🔗⭐🔉
ゆうしょく【憂色】
心配そうな顔色。
ゆうしょくこうぶつ【有色鉱物】🔗⭐🔉
ゆうしょくこうぶつ【有色鉱物】
火成岩を構成する主な鉱物のうち,橄欖(かんらん)石・輝石・角閃(かくせん)石・黒雲母など,鉄とマグネシウムを多く含み濃い色をしている苦鉄質鉱物。
ゆうしょくじんしゅ【有色人種】🔗⭐🔉
ゆうしょくじんしゅ【有色人種】
黒色人種・黄色人種などをいう語。
ゆうしょくたい【有色体】🔗⭐🔉
ゆうしょくたい【有色体】
葉緑体以外の色素体。光合成は行わない。カロテン・キサントフィル・ルテイン・リコピンなどの色素を含む。トウガラシ・ウリ・トマトの果実,ニンジンの根などにみられる。雑色体。
新辞林 ページ 8234。