複数辞典一括検索+

よく【欲・慾】🔗🔉

よく【欲・慾】 (1)欲しがること。むさぼる心。欲望。欲心。「―が深い」 (2)物事を進んでやろうとする気持ち。意欲。「まだ勉強に―が出ない」

━と二人(ふたり)連れ🔗🔉

━と二人(ふたり)連れ 欲にもとづくこと。

━の皮(かわ)が突っ張る🔗🔉

━の皮(かわ)が突っ張る 極めて欲が深い。

━を言えば🔗🔉

━を言えば さらに望むとすれば。

━をかく🔗🔉

━をかく さらに欲心を抱く。

よく【翌】🔗🔉

よく【翌】 その次。あくる。「―朝」

よく【翼】🔗🔉

よく【翼】 (1)つばさ。はね。 (2)中心となるところから左右に張り出したもの。 (3)褶曲(しゆうきよく)した地層の向斜部と背斜部との間の部分。

よく【良く・能く・善く】🔗🔉

よく【良く・能く・善く】 (副) (1)十分に。念を入れて。「―調べる」 (2)非常に。大変。「―晴れた日」 (3)たびたび。しばしば。「―忘れる」 (4)好ましいという気持ちを表す。「―いらっしゃいました」 (5)立派に。みごとに。「―困難に勝つ」 (6)けなげにも。よくぞ。「こんな日に―来られたね」 (7)ぬけぬけと。あきれたことに。「―そんなことが言えるね」

よくあさ【翌朝】🔗🔉

よくあさ【翌朝】 その日の次の日の朝。よくちょう。

よくあつ【抑圧】🔗🔉

よくあつ【抑圧】 (1)行動や自由などを無理におさえつけること。 (2)精神分析の用語。不快な考えや感情を無意識のうちにおさえつけ,意識にのぼらないようにすること。 (3)第 2 の突然変異が,最初の突然変異による形質の変化をおさえ,元の形質を発現させること。

よくうつ【抑鬱】🔗🔉

よくうつ【抑鬱】 おさえられて心がはればれしないこと。

よくうつしょう【抑鬱症】🔗🔉

よくうつしょう【抑鬱症】 ⇒鬱病

よくうつじょうたい【抑鬱状態】🔗🔉

よくうつじょうたい【抑鬱状態】 ⇒鬱(うつ)状態

よくか【翼下】🔗🔉

よくか【翼下】 ⇒よっか(翼下)

よくか【翼果】🔗🔉

よくか【翼果】 ⇒よっか(翼果)

よくかいちょう【翼開長】🔗🔉

よくかいちょう【翼開長】 鳥が翼を完全に広げたときの,両翼の端から端までの長さ。

新辞林 ページ 8335