複数辞典一括検索+

らんどく【濫読】🔗🔉

らんどく【濫読】 種々の書物を手当たり次第に読むこと。

ランドサット【Landsat】🔗🔉

ランドサット【Landsat】 〔land+satellite〕 ナサ(NASA)の地球観測衛星。地表の状況を観測し,データを地球に送る。地図作成・資源探査・植生調査・気象調査などに利用。

ランドシュタイナー【Karl Landsteiner】🔗🔉

ランドシュタイナー【Karl Landsteiner】 (1868-1943) オーストリアの病理学者。1901 年,ABO 式血液型を,のち MN 式・Rh 式血液型を発見。

ランドスケープ【landscape】🔗🔉

ランドスケープ【landscape】 〔景観・造園の意〕 人工環境と自然環境の調和を目指した外部空間の総合的な構成をいう語。

ランドスケープアーキテクチュア【landscape architecture】🔗🔉

ランドスケープアーキテクチュア【landscape architecture】 人工環境と自然環境の調和を目指した造園法や景観構築。

ランドセル🔗🔉

ランドセル 〔(オランダ) ransel 「背嚢(はいのう)」の訛(なま)り〕 小学生が学用品を入れて背負うかばん。

ランドナー【(フ) randonneur】🔗🔉

ランドナー【(フ) randonneur】 自転車の車種の一。小旅行用の装備を積載でき,悪路も走行可能。

ランドピープル【land people】🔗🔉

ランドピープル【land people】 (ボートピープルに対して)陸路で国外に逃れた難民。

ランドフスカ【Wanda Landowska】🔗🔉

ランドフスカ【Wanda Landowska】 (1879-1959) ポーランドの女流チェンバロ奏者・ピアニスト。欧米で活躍し,現代におけるチェンバロ音楽の興隆に先鞭をつけた。

ランドマーク【landmark】🔗🔉

ランドマーク【landmark】 (1)山や高層建築物など,陸上の目標。 (2)土地の境界標識。

らんどり【乱取り】🔗🔉

らんどり【乱取り】 柔道で,組み合って互いに技をかけ合ってする稽古。

ランドリー【laundry】🔗🔉

ランドリー【laundry】 クリーニング店。「コイン-―」

ランドルフィ【Tommaso Landolfi】🔗🔉

ランドルフィ【Tommaso Landolfi】 (1908-1979) イタリアの小説家。シュールレアリスムの影響を受け,ペシミズムを滲ませたブラック-ユーモアに満ちた短編を多数残した。代表的短編集に「ゴキブリの海」「剣」などがある。

新辞林 ページ 8458