複数辞典一括検索+![]()
![]()
リード【(ド) Lied】🔗⭐🔉
リード【(ド) Lied】
⇒リート
リード【reed】🔗⭐🔉
リード【reed】
気鳴楽器の発音源となる舌状の小薄片。材質は葦(あし)・竹・木・金属など。空気流(息)により振動して音を発する。簧(した)。
リード【Herbert Edward Read】🔗⭐🔉
リード【Herbert Edward Read】
(1893-1968) イギリスの詩人・批評家。詩集「戦いの終わり」,評論「芸術の意味」,小説「緑の子」など。
リード【Reed】🔗⭐🔉
リード【Reed】
(1)〔Carol R.〕
(1906-1976) イギリスの映画監督。イギリス映画伝統のリアリズムを生かし,緊張感のある作品を作った。代表作「邪魔者は殺せ」「堕ちた偶像」「第三の男」
(2)〔John R.〕
(1887-1920) アメリカのジャーナリスト。ロシアの十一月革命を体験,ルポルタージュ「世界を揺るがした十日間」を残す。
リード【Thomas Reid】🔗⭐🔉
リード【Thomas Reid】
(1710-1796) イギリスの哲学者。スコットランド常識学派の創始者。ヒュームの懐疑主義を批判し,外界の実在などの根本原理を自明なものとして「常識の原理」と名付け擁護した。
リードオフマン【lead-off man】🔗⭐🔉
リードオフマン【lead-off man】
(1)野球で,1 番打者。トップ-バッター。
(2)その分野で,先頭に立って全体を引っ張っていく人。
リードオルガン【reed organ】🔗⭐🔉
リードオルガン【reed organ】
ふいごで送風するフリー-リードを発音体とする小形オルガンの一種。本来は空気の吸入によって発音するものをいったが,日本では小形オルガン全体をさす一般的名称となった。
新辞林 ページ 8469。