複数辞典一括検索+

レーン【lane】🔗🔉

レーン【lane】 (1)ボウリングで,球がころがっていく床。アレー。アレー-ベッド。 (2)自動車道路の車線。「バス-―」 (3)陸上競技や水泳などで,各々の競技者が進むコース。

レーン【rain】🔗🔉

レーン【rain】 〔レインとも〕 雨。

レーンコート【raincoat】🔗🔉

レーンコート【raincoat】 防水加工した外套(がいとう)。雨外套。

レーンジャー【ranger】🔗🔉

レーンジャー【ranger】 ⇒レンジャー

レーンシューズ🔗🔉

レーンシューズ 〔(和) rain+shoes〕 防水加工した靴。雨靴。

レーンハット【rain hat】🔗🔉

レーンハット【rain hat】 防水加工した帽子。

レオ【Leo】🔗🔉

レオ【Leo】 (1)(1 世)(400 頃-461) ローマ教皇(在位,440-461)。皇帝と東方教会に対するローマ教皇の優位を認めさせ,異民族を退けるなど聖俗にわたり教皇権を高めた。 (2)(3 世)(675 頃-741) ビザンツ皇帝(在位,717-741)。726 年に聖画像禁止令を発し,教会の東西分裂の原因をつくった。 (3)(3 世)(750 頃-816) ローマ教皇(在位,795-816)。800 年カール大帝にローマ皇帝の帝冠を授けた。 (4)(10 世)(1475-1521) ローマ教皇(在位,1513-1521)。メディチ家出身。学芸を保護し,ルネサンスを奨励した。聖ピエトロ大聖堂建築のために免罪符を販売し,ルターによる宗教改革の発端をつくった。 (5)(13 世)(1810-1903) ローマ教皇(在位,1878-1903)。ビスマルクの文化闘争を停止させるなど各国との友好に努め,社会政策を推進し,教会の近代的地位の確立に貢献。

レオーノフ【Leonid Maksimovich Leonov】🔗🔉

レオーノフ【Leonid Maksimovich Leonov】 (1899-1994) ソ連の小説家。ドストエフスキーの伝統を継ぐ特異な作品で知られる。作「ロシアの森」「泥棒」など。

新辞林 ページ 8654