複数辞典一括検索+

ろくろくび【轆轤首】🔗🔉

ろくろくび【轆轤首】 首が非常に長く,自由に伸縮する化け物。また,その見世物。ろくろっくび。

ロケ🔗🔉

ロケ ロケーション。「海外―」

ロケーション【location】🔗🔉

ロケーション【location】 (1)位置。場所。 (2)映画などで,戸外で行う撮影。野外撮影。ロケ。

ロケセット🔗🔉

ロケセット 〔(和) location+set〕 撮影スタジオ以外の室内での撮影場所。

ロケット【locket】🔗🔉

ロケット【locket】 装身具の一。つり下げたペンダントの中に写真などを入れるようにした小型の首飾り。

ロケット【rocket】🔗🔉

ロケット【rocket】 火薬・液体燃料の爆発で生ずるガスを噴射し,その反動力で物体を推進させる装置。また,その飛行体。

ロケットサラダ【rocket salad】🔗🔉

ロケットサラダ【rocket salad】 アブラナ科の 1 年草,キバナスズシロ草。地中海沿岸原産。葉はへら形から長楕円形,緑色で柔毛が散在している。葉にはゴマに似た風味と辛みがあり,サラダに用いられる。また種からは油をとる。ルコラとも。

ロケットだん【ロケット弾】🔗🔉

ロケットだん【ロケット弾】 ロケットで推進させる爆弾。

ロケットねんりょう【ロケット燃料】🔗🔉

ロケットねんりょう【ロケット燃料】 ロケットの推進や姿勢制御に用いる燃料。液体水素・ニトロセルロースなど。

ロケットへいき【ロケット兵器】🔗🔉

ロケットへいき【ロケット兵器】 ロケットで推進する兵器。→ミサイル

ロケットほう【ロケット砲】🔗🔉

ロケットほう【ロケット砲】 ロケット弾を発射する兵器の通称。

ロケハン🔗🔉

ロケハン 〔(和) location+hunting〕 撮影に適当な場所を探し歩くこと。

ろけん【路肩】🔗🔉

ろけん【路肩】 ⇒ろかた(路肩)

ろけん【露見・露顕】🔗🔉

ろけん【露見・露顕】 悪事や秘密がばれること。顕露。

ろげんぼう【盧元坊】🔗🔉

ろげんぼう【盧元坊】 (1688-1747) 江戸中期の俳人。俗名,仙石与兵衛。美濃の人。各務支考の後継者で美濃派の礎を築く。

ろご【露語】🔗🔉

ろご【露語】 ロシア語。

新辞林 ページ 8740