複数辞典一括検索+

ロシアせいきょうかい【ロシア正教会】🔗🔉

ロシアせいきょうかい【ロシア正教会】 東方正教会の中で最大の教派。15 世紀にビザンチン教会から独立した。

ロシアトルコせんそう【ロシアトルコ戦争】🔗🔉

ロシアトルコせんそう【ロシアトルコ戦争】 南下を企図するロシアがトルコと戦って,勝利した,1877〜78 年の戦争。露土(ろと)戦争。

ロシアフォルマリズム【(ロ) Russkii formalizm】🔗🔉

ロシアフォルマリズム【(ロ) Russkii formalizm】 ⇒フォルマリズム

ロシアもじ【ロシア文字】🔗🔉

ロシアもじ【ロシア文字】 ロシア連邦などで用いられている文字。音素文字で字母数 33。そのうち二つは記号字母。9 世紀末のキリル文字を基に一部改めたもの。

ロシアれんぽう【ロシア連邦】🔗🔉

ロシアれんぽう【ロシア連邦】 ⇒ロシア

ロシアンブルー【Russian Blue】🔗🔉

ロシアンブルー【Russian Blue】 ネコの一品種。イギリス原産。短毛種。ブルーで密生した明るい毛色をもつ。スリムできゃしゃな体が特徴。非常におとなしく,声も小さい。

ロシアンルーレット【Russian roulette】🔗🔉

ロシアンルーレット【Russian roulette】 リボルバー式の拳銃に 1 発だけ弾を込め,弾倉を回転させて弾の位置を分からなくしたのち,交互に自分に向けて引き金を引く,死を賭した遊び。ロシア式ルーレット。

ロジウム【rhodium】🔗🔉

ロジウム【rhodium】 白金族元素の一。元素記号 Rh 原子番号 45。原子量 102.9。銀白色の固体金属。白金との合金は触媒・熱電対・坩堝(るつぼ)・反射鏡に用いる。

ろじうら【路地裏】🔗🔉

ろじうら【路地裏】 表通りに面していない所。また,路地の奥。

ロジェストベンスキー【Zinovii Petrovich Rozhdestvenskii】🔗🔉

ロジェストベンスキー【Zinovii Petrovich Rozhdestvenskii】 (1848-1909) ロシアの提督。日露戦争時の,第二太平洋艦隊(バルチック艦隊)司令長官。日本海海戦で大敗し捕虜となった。

ロジカル【logical】🔗🔉

ロジカル【logical】 (形動) 理論にかなっているさま。論理的。「―な考え」

ろじさいばい【露地栽培】🔗🔉

ろじさいばい【露地栽培】 (温室やフレームを用いない)普通の畑での栽培法。

新辞林 ページ 8744