複数辞典一括検索+

エービーエスじゅし【ABS 樹脂】🔗🔉

エービーエスじゅし【ABS 樹脂】 アクリロニトリル(acrylonitrile)とブタジエン(butadiene)とスチレン(styrene)を共重合させた熱可塑性樹脂。耐衝撃性にすぐれ,機械類・自動車部品などに利用される。

エービーエスせんざい【ABS 洗剤】🔗🔉

エービーエスせんざい【ABS 洗剤】 アルキルベンゼン-スルフォン酸塩を界面活性剤として用いた合成洗剤。→エルエーエス(LAS)洗剤

エービーエム【ABM】🔗🔉

エービーエム【ABM】 〔antiballistic missile〕 ミサイル迎撃ミサイル。飛来する大陸間弾道弾(ICBM)を高空で迎撃,破壊する目的のミサイル。

エービーオーしきけつえきがた【ABO 式血液型】🔗🔉

エービーオーしきけつえきがた【ABO 式血液型】 ヒトの代表的血液型。1901 年,ランドシュタイナーが発見。赤血球膜上の 2 種の凝集原(A・B)の有無により分類。A・B・O・AB 型およびそれらの亜型に分けられる。輸血や臓器移植時の適合判断に用いる。

エービーシー【ABC】🔗🔉

エービーシー【ABC】 (1)英語のアルファベットのこと。また,その最初の 3 字。 (2)物事の初歩。いろは。 (3)〔American Broadcasting Company〕 アメリカの放送会社。CBS・NBC とともにアメリカ 3 大ネットワークの一。1944 年設立。

エービーシーかさい【ABC 火災】🔗🔉

エービーシーかさい【ABC 火災】 木材・布・紙などの可燃物の火災(A 火災),ガソリン・油などの可燃性液体による火災(B 火災),電気的設備の故障で起きる火災(C 火災)の総称。

エービーシーせいど【ABC 制度】🔗🔉

エービーシーせいど【ABC 制度】 〔Audit Bureau of Circulation〕 発行部数公査制度。新聞雑誌の部数を公査し広告取引の合理化を図るためのもの。

エービーシーへいき【ABC 兵器】🔗🔉

エービーシーへいき【ABC 兵器】 原子(atomic)兵器・生物(biological)兵器・化学(chemical)兵器の総称。

新辞林 ページ 877