複数辞典一括検索+

エーブイきき【AV 機器】🔗🔉

エーブイきき【AV 機器】 〔audiovisual〕 映像と高音質の音声を同時に視聴するシステムに用いる電子機器の総称。テレビジョン・ビデオ-モニター・ビデオ-テープレコーダー・ビデオ-ディスク・ステレオなど。

エーブリー【Oswald Theodore Avery】🔗🔉

エーブリー【Oswald Theodore Avery】 (1877-1955) アメリカの細菌学者。主として肺炎菌を研究。その過程で,肺炎菌の形質転換因子,すなわち遺伝子の本体が DNA であることを初めて示す。

エープリル【April】🔗🔉

エープリル【April】 4 月。

エープリルフール【April fool】🔗🔉

エープリルフール【April fool】 4 月 1 日の午前中は,軽いうそをついてもいいという風習。万愚節。四月馬鹿。

エーベルト【Friedrich Ebert】🔗🔉

エーベルト【Friedrich Ebert】 (1871-1925) ドイツ社会民主党の政治家。ワイマール共和国初代大統領。ドイツ革命の際,帝政存続を望み革命派を抑圧した。

エーベルト【Karl Joseph Eberth】🔗🔉

エーベルト【Karl Joseph Eberth】 (1835-1926) ドイツの解剖学者・細菌学者。1880 年に腸チフス菌を発見。

エーヤワディーがわ【エーヤワディー川】🔗🔉

エーヤワディーがわ【エーヤワディー川】 〔Ayeyarwady〕 イラワジ川の別名。

エーよんばん【A4 判】🔗🔉

エーよんばん【A4 判】 〔A 列 4 番の大きさの意〕 紙加工仕上げ寸法の名。210mm×297mm。複写用紙などに用いられる。→A 判

エーライン【Aライン】🔗🔉

エーライン【Aライン】 ファッションで,アルファベットの A の字のように上が小さく,裾に近づくにつれて広がっていくシルエット。

エーラト【Elat】🔗🔉

エーラト【Elat】 イスラエルの最南端の港湾都市。紅海のアカバ湾の最奥部に臨む。

新辞林 ページ 878