複数辞典一括検索+

えきせいかくめい【易姓革命】🔗🔉

えきせいかくめい【易姓革命】 儒教の政治思想の基本的観念の一。天子は天命により天下を治めているのであるから,天子の家(姓)に不徳の者が出れば,天命は別の有徳者に移り(命が革(あらた)まる),王朝は交代するというもの。

エキセントリック【eccentric】🔗🔉

エキセントリック【eccentric】 (形動) 風変わりなさま。エクセントリック。

えきそう【液相】🔗🔉

えきそう【液相】 液体からなる相。液体状態にある相。

エキゾーストパイプ【exhaust pipe】🔗🔉

エキゾーストパイプ【exhaust pipe】 排気管。

エキゾチシズム【exoticism】🔗🔉

エキゾチシズム【exoticism】 異国情緒。異国趣味。エキゾチズム。

エキゾチック【exotic】🔗🔉

エキゾチック【exotic】 (形動) 異国情緒の感じられるさま。異国的。

エキゾチックショートヘア【Exotic shorthair】🔗🔉

エキゾチックショートヘア【Exotic shorthair】 ネコの一品種。アメリカ原産。ペルシャの短毛種。幅広い大きな丸い頭部をもち,毛色は約 100 種が公認されている。

エキソン【exon】🔗🔉

エキソン【exon】 構造遺伝子の塩基配列のうち,タンパク質合成の情報をもつ部分。真核生物の遺伝情報は,情報をもたない塩基の配列(イントロン)によって DNA 中で分断されている場合が多く,この場合の情報をもっている部分をいう。エクソン。構造配列。→イントロン

えきたい【液体】🔗🔉

えきたい【液体】 物質の状態の一。ほぼ一定の体積を保つが,定まった形のないもの。構成する分子または原子の間隔が気体の場合より狭く,かなり強い作用を及ぼし合っているが,互いにたえず位置が入れかわり,結晶におけるような定まった配列をしていない。

えきたいあつりょくけい【液体圧力計】🔗🔉

えきたいあつりょくけい【液体圧力計】 測定すべき圧力を液柱の圧力と釣り合わせて圧力を測る装置。U 字管はその代表的なもの。水銀圧力計もこれに属する。液柱計。

えきたいアンモニア【液体アンモニア】🔗🔉

えきたいアンモニア【液体アンモニア】 冷却,圧縮して液化したアンモニア。無色透明の液体。沸点−33.4℃。水同様,各種の物質をよく溶かす。肥料,硝酸の製造原料に用いる。

えきたいおんどけい【液体温度計】🔗🔉

えきたいおんどけい【液体温度計】 水銀・エチルアルコール・トルエン・ペンタンなどの液体を管に封入し,その熱膨張を利用して温度を測定する器具。

新辞林 ページ 886