複数辞典一括検索+

FAD[flavin adenine dinucleotide]🔗🔉

FAD[flavin adenine dinucleotide] フラビン-アデニン-ジヌクレオチド。⇒エフエーディー

FAE[fuel air explosive]🔗🔉

FAE[fuel air explosive] 気化爆薬。揮発性の高い燃料を気化させて空気と混合したエアゾルを起爆させる。

FAIS[Foundation for Advancement of International Science]🔗🔉

FAIS[Foundation for Advancement of International Science] 国際科学振興財団。1977 年(昭和 52)設立。本部は茨城県。

FAO🔗🔉

FAO (ファオ)[Food and Agriculture Organization of the United Nations] ⇒国際連合食糧農業機関

FAQ[frequently asked question]🔗🔉

FAQ[frequently asked question] ⇒エフエーキュー

FARC[(ス) Frerzas Armadas Revolucionarias Colombia]🔗🔉

FARC[(ス) Frerzas Armadas Revolucionarias Colombia] コロンビア革命軍。コロンビアで最古最大の反政府武装組織。

FAS🔗🔉

FAS 1[Federation of American Scientists] アメリカ科学者連盟。

FAS🔗🔉

FAS 2[fetal alcohol syndrome] 胎児性アルコール症候群。母親の飲酒が原因とされる先天性異常。

FAS🔗🔉

FAS 3[free alongside ship] 船側渡し。⇒エフエーエス

FASB[Financial Accounting Standards Board]🔗🔉

FASB[Financial Accounting Standards Board] アメリカの財務会計基準審議会。財務会計基準を制定する民間機関。1973 年設立。

FASID[Foundation for Advanced Studies on International Development]🔗🔉

FASID[Foundation for Advanced Studies on International Development] 国際開発高等教育機構。日本の ODA の人材・知識の充実のため,外務省・通産省が中心となって 1990 年(平成 2)発足。

新辞林 ページ 8939