複数辞典一括検索+

F ネット[Facsimile Communications Network]🔗🔉

F ネット[Facsimile Communications Network] NTT がファクシミリ通信のためにつくったネットワーク。

F 杯🔗🔉

F 杯 (フェドカップ)[Fed Cup] 女子テニスの国別対抗戦。1963 年開始のフェデレーション-カップが改称したもの。

F1[Formula One]🔗🔉

F1[Formula One] ⇒エフ-ワン

F1[first filial hybrid]🔗🔉

F1[first filial hybrid] ⇒雑種第一代

f[(デンマーク) femto]🔗🔉

f[(デンマーク) femto] 単位に冠する接頭語で 1015倍を示す。

FA🔗🔉

FA 1[factory automation] ⇒エフエー

FA🔗🔉

FA 2[free agent] フリー-エージェント。⇒自由契約選手

FA 制[foreign exchange allocation system]🔗🔉

FA 制[foreign exchange allocation system] 輸入外貨資金割当制。1964 年(昭和 39)廃止して翌年 AIQ 制となる。

新辞林 ページ 8938