複数辞典一括検索+

エスカレーターじょうこう【エスカレーター条項】🔗🔉

エスカレーターじょうこう【エスカレーター条項】 (1)物価や為替相場の変動に備えた特別契約条項。取引者の損失を防ぐため,契約価格に上下若干の幅をとる屈伸制を定めたもの。 (2)労働協約で,物価上昇に合わせて賃金を引き上げるスライド制の条項。

エスカレート【escalate】🔗🔉

エスカレート【escalate】 物事の規模や程度が拡大・激化すること。

エスカロープ【(フ) escalope】🔗🔉

エスカロープ【(フ) escalope】 薄く切った畜肉や魚肉。また,その肉を用いた料理。エスカロップ。エスカロプ。

エスキス【(フ) esquisse】🔗🔉

エスキス【(フ) esquisse】 下絵。スケッチ。見取り図。

エスキモー【Eskimo】🔗🔉

エスキモー【Eskimo】 〔インディアンの言葉で「生肉を食べる人」の意。自らは「人間」を意味するイヌイット・ユピックなどと称する〕 アジア大陸のベーリング海峡沿岸から北アメリカ・グリーンランド東岸に至る極北地帯に住むモンゴル系人種。数家族を単位とし,主として狩猟・漁労で生活する。

エスキモーけん【エスキモー犬】🔗🔉

エスキモーけん【エスキモー犬】 イヌの一品種。アラスカ・カナダ・グリーンランドの原産。体高 50〜60cm。体は密毛におおわれ耐寒性が強い。脚力が強く,そり犬・狩猟犬として極地生活で利用する。

エスきょく【S 極】🔗🔉

エスきょく【S 極】 1 対の磁極のうち,地球の南を指す方の磁極。

エスクード【(ポルトガル) escudo】🔗🔉

エスクード【(ポルトガル) escudo】 ポルトガルの通貨単位。1 エスクードは 100 センタボ(centavos)。

エスケーディー【SKD】🔗🔉

エスケーディー【SKD】 〔Shouchiku-Kageki-Dan〕 松竹歌劇団の略。

エスケープ【escape】🔗🔉

エスケープ【escape】 〔逃げる,の意〕 授業中,こっそり教室を抜け出して怠けることをいう学生語。

エスケープコード【escape code】🔗🔉

エスケープコード【escape code】 コンピューターで扱われる通常の文字符号の前に付けられる特殊な符号。この符号が付くことでその後の文字は文字ではなく制御信号として扱われる。

エスケープシーケンス【escape sequence】🔗🔉

エスケープシーケンス【escape sequence】 エスケープ-コードと文字符号からなるひとまとまりの組符号。プリンターやディスプレー表示など周辺機器の制御に使われる。

新辞林 ページ 907