複数辞典一括検索+![]()
![]()
OTL[over the line]🔗⭐🔉
OTL[over the line]
オーバー-ザ-ライン。砂浜などでする子供の遊びから起こったミニ-ベースボール。
OTO[Office of Trade and Investment Ombudsman]🔗⭐🔉
OTO[Office of Trade and Investment Ombudsman]
市場開放問題苦情処理推進本部。輸入に関する手続き等への苦情に対応する。1982 年(昭和 57)設置。
O.U.🔗⭐🔉
O.U.
2[Oxford University]
⇒オックスフォード大学
O.U.P.[Oxford University Press]🔗⭐🔉
O.U.P.[Oxford University Press]
オックスフォード大学出版局。
Oxfam🔗⭐🔉
Oxfam
(オックスファム)[Oxford Committee for Famine Relief]
世界各地の貧窮者のための救済機関。1942 年発足。本部オックスフォード。
OZ[Asiana Airlines]🔗⭐🔉
OZ[Asiana Airlines]
アシアナ航空。
oz.[(イ) onza; (英) ounce]🔗⭐🔉
oz.[(イ) onza; (英) ounce]
⇒オンス
OZMA(オズマ)計画🔗⭐🔉
OZMA(オズマ)計画
⇒オズマ計画
P🔗⭐🔉
P
(1)[parental]
遺伝学で,親の世代を示す記号。
(2)[parking]
駐車場を示す記号。
(3)[(フ) paysage]
ペイザージュ。油絵のキャンバスの寸法の一系列を表す記号。大きくなるほど番号も増える。風景画用。
(4)[(ギ) peta]
ペタ。単位に冠する接頭語で,1015倍を表す。
(5)[phosphorus]
リンの元素記号。
(6)[plastics]
材質のプラスチックを示す記号。
(7)[pitcher]
野球で,投手を表す記号。
(8)[point]
活字の大きさをいうポイントを表す記号。
(9)[purple]
色相で,紫を表す記号。
(10)[poise]
粘性率の CGS 単位ポアズを表す記号。
(11)[patrol]
アメリカ海軍の航空機識別記号の一で,哨戒機を表す。P-3C など。
新辞林 ページ 9070。