複数辞典一括検索+![]()
![]()
エルトリプトファン【L-tryptophan】🔗⭐🔉
エルトリプトファン【L-tryptophan】
人間の必須アミノ酸の一。昭和電工が遺伝子工学でつくった製品の不純物が大きな食品公害を起こした。
エルトン【Charles Sutherland Elton】🔗⭐🔉
エルトン【Charles Sutherland Elton】
(1900-1991) イギリスの動物生態学者。食物連鎖を群集研究の根幹にすえ,生態的地位・個体群動態を論じるなど,現代生態学を出発させた。著「動物生態学」
エルニーニョ【(ス) El Ni
o】🔗⭐🔉
エルニーニョ【(ス) El Ni
o】
〔幼子(キリスト)の意〕
ペルー沖でクリスマス頃から南東貿易風が弱まり,赤道海域から暖水塊が流れ込むために海水温が上昇する現象。現在は,カタクチイワシの不漁や沿岸地域の集中豪雨をもたらす,数年に 1 度の大規模な異常高水温現象をさすことが多い。
o】
〔幼子(キリスト)の意〕
ペルー沖でクリスマス頃から南東貿易風が弱まり,赤道海域から暖水塊が流れ込むために海水温が上昇する現象。現在は,カタクチイワシの不漁や沿岸地域の集中豪雨をもたらす,数年に 1 度の大規模な異常高水温現象をさすことが多い。
エルバ【Elba】🔗⭐🔉
エルバ【Elba】
地中海,イタリア半島とコルシカ島の間にある小島。イタリア領。鉄を産出。1814〜15 年ナポレオン 1 世がこの島に流された。
エルバーフェルトせいど【エルバーフェルト制度】🔗⭐🔉
エルバーフェルトせいど【エルバーフェルト制度】
1852 年,ドイツのエルバーフェルト(Elberfeld 現ブッパータール)において実施された救貧制度。地域社会単位でボランティアによる個別援助の形で行われた。日本の方面委員制度のモデルとされた。
エルパソ【El Paso】🔗⭐🔉
エルパソ【El Paso】
アメリカ合衆国,テキサス州西端部の都市。リオグランデ川をはさんでメキシコと国境を接する。銅の精錬,セメント工業などが発達。
エルピー【LP】🔗⭐🔉
エルピー【LP】
〔long-playing〕
1 分間 33.3 回転のレコード盤。LP 盤。
エルビーオー【LBO】🔗⭐🔉
エルビーオー【LBO】
〔leveraged buyout〕
企業買収で,対象となる企業の資産を担保にし,少ない自己資金で買収すること。→エム-アンド-エー(M & A)
新辞林 ページ 972。