複数辞典一括検索+

エルピースタンド【LP スタンド】🔗🔉

エルピースタンド【LP スタンド】 LPG(液化石油ガス)の給油所。

エルビウム【erbium】🔗🔉

エルビウム【erbium】 ランタノイドの一。元素記号 Er 原子番号 68。原子量 167.3。銀白色の金属。

エルフ【elf】🔗🔉

エルフ【elf】 小妖精。チュートン神話に出てくる魔力をもった小人のこと。

エルブールズ【Elburz】🔗🔉

エルブールズ【Elburz】 イラン北部,カスピ海の南岸に沿って東西に連なる新期褶曲(しゆうきよく)山脈。長さ約 600km。最高峰デマベンド山(海抜 5671m)。

エルフルトこうりょう【エルフルト綱領】🔗🔉

エルフルトこうりょう【エルフルト綱領】 〔(ド) Erfurter Programm〕 1891 年ドイツのエルフルトで開かれたドイツ社会民主党大会で採択された綱領。ゴータ綱領に代わるもので,階級闘争や生産手段の社会的所有,労働者階級による政治権力の獲得などが唱われた。

エルベ【Elbe】🔗🔉

エルベ【Elbe】 ヨーロッパ中部の河川。チェコのボヘミア盆地の水を集め,北西に流れてドイツで北海に注ぐ。国際河川。長さ 1165km。

エルボー【elbow】🔗🔉

エルボー【elbow】 (1)肘(ひじ)。また,衣服の肘の部分。 (2)煙突・鉄管などの,L 字形のもの。また,その部分。

エルマーク【Timofeevich Ermak】🔗🔉

エルマーク【Timofeevich Ermak】 (?-1585)ロシアのコサックの首領。1581 年シビル汗国を破り,ロシアのシベリア植民の基礎を築いた。イェルマーク。

エルマン【Mischa Elman】🔗🔉

エルマン【Mischa Elman】 (1891-1967) バイオリン奏者。ロシアに生まれ,アメリカに帰化。その甘美な音色は「エルマン-トーン」として親しまれた。

エルミート【Charles Hermite】🔗🔉

エルミート【Charles Hermite】 (1822-1901) フランスの数学者。エルミートの多項式,エルミート行列などでその名を知られる。また,自然対数の底eが超越数であることの証明は著名。

エルミタージュびじゅつかん【エルミタージュ美術館】🔗🔉

エルミタージュびじゅつかん【エルミタージュ美術館】 〔(ロ) Ermitazh は(フ) ermitage(隠者の家)に由来〕 サンクトペテルブルグにあるロシア連邦の国立美術館。1764 年エカテリーナ 2 世の離宮として建造,のち美術館に改造。古代から現代にわたる世界各国の膨大な美術品を所蔵。特に,フランス近代絵画は秀作ぞろい。

新辞林 ページ 973