複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちゃせき【茶席】🔗⭐🔉
ちゃせき【茶席】
茶室。また,茶会。
ちゃせん【茶筅・茶筌】🔗⭐🔉
ちゃせん【茶筅・茶筌】
抹茶をたてる時,泡をたてたり,練ったりするのに用いる竹製の具。10cm ほどの竹筒の半分以上を細く割って穂にしたもの。
ちゃせんがみ【茶筅髪】🔗⭐🔉
ちゃせんがみ【茶筅髪】
(1)男子の髪形の一。髪を頭頂で束ね,根元から組み緒などで巻き立て,茶筅の形にしたもの。
(2)女子の髪形の一。江戸時代,京坂の未亡人が結った。
ちゃせんぎり【茶筅切り】🔗⭐🔉
ちゃせんぎり【茶筅切り】
飾り切りの一。主にへた付きの小ナスの周りに縦に細かく包丁を入れる切り方。
ちゃせんしだ【茶筅羊歯】🔗⭐🔉
ちゃせんしだ【茶筅羊歯】
チャセンシダ科の常緑性シダ植物。多く山地の岩上または樹幹上に生える。葉は根茎から叢生(そうせい)し,長さ約 20cm。
新辞林に「ちゃせ」で始まるの検索結果 1-5。