複数辞典一括検索+![]()
![]()
エージ【age】🔗⭐🔉
エージ【age】
〔エイジとも〕
(1)年齢。
(2)時代。
エージーアイエルずしき【AGIL 図式】🔗⭐🔉
エージーアイエルずしき【AGIL 図式】
パーソンズの構造機能主義社会システム論のモデル。適応(adaptation)・目標達成(goal attainment)・統合(integration)・潜在的パターンの維持(latency)を,システム存続のために必要な機能的要件とする。
エージェンシー【agency】🔗⭐🔉
エージェンシー【agency】
(1)代理業。代理店。
(2)広告代理店。
(3)行政効率向上のために省庁の事業実施部門を企画立案部門から分離独立させた法人。人事・運営内容などに関する裁量権を有する。1988 年イギリスで導入。日本では,1997 年(平成 9)の行政改革会議で提案され,設置を検討中。独立行政法人。
エージェンシーかんけい【エージェンシー関係】🔗⭐🔉
エージェンシーかんけい【エージェンシー関係】
自己に代わって他の者に,ある活動の遂行を依頼するときに結ぶ取引関係。
エージェント【agent】🔗⭐🔉
エージェント【agent】
(1)代理店。代理人。
(2)芸能人・俳優・音楽家などの代理業者。仲介業者。
(3)諜報員。情報提供者。
(4)(化学的)変化をおこさせるもの。
(5)マン-マシン-インターフェースの一。ユーザーの連続した操作を必要とせず,自律的に情報収集や状況判断を行い,適切な処理動作を実行できる機能。
エージグループ【age-group】🔗⭐🔉
エージグループ【age-group】
ほぼ同じ年齢の集団。また,年齢別競技会。
エージシューター【age shooter】🔗⭐🔉
エージシューター【age shooter】
ゴルフで 1 ラウンド(18 ホール)を自分の年齢と同じかそれ以下の打数でプレーした人。
エージズム【ageism】🔗⭐🔉
エージズム【ageism】
〔エイジズムとも〕
高齢者に対する差別。または,年齢による差別。
エージドビーフ【aged beef】🔗⭐🔉
エージドビーフ【aged beef】
チルド-ビーフを適度に熟成させて風味を増した牛肉。
エージレス【ageless】🔗⭐🔉
エージレス【ageless】
年齢にこだわらない意。「―-ファッション」
エージレスこよう【エージレス雇用】🔗⭐🔉
エージレスこよう【エージレス雇用】
⇒継続雇用
エージレスライフ【agelesslife】🔗⭐🔉
エージレスライフ【agelesslife】
年齢にこだわらず,能力・経験を生かし,自立して生きようとする生き方。
エージング【aging】🔗⭐🔉
エージング【aging】
〔エイジングとも〕
(1)⇒加齢(かれい)
(2)〔化〕⇒熟成(じゆくせい)
新辞林に「エージ」で始まるの検索結果 1-13。