複数辞典一括検索+![]()
![]()
いそん【依存】🔗⭐🔉
いそん【依存】
〔「いぞん」とも〕
他のものにたよって成立・存在すること。「―心」
いそんかんけい【依存関係】🔗⭐🔉
いそんかんけい【依存関係】
〔dependencies〕
コンピューターのマイクロプロセッサー上で,ある命令の実行が他の実行結果に依存していて,複数命令の同時実行が行えない状態。
いそんこうか【依存効果】🔗⭐🔉
いそんこうか【依存効果】
消費者の需要が生産企業の宣伝・広告活動に依存し,つくり出されているとする語。ガルブレイスによる。→デモンストレーション効果
いそんざいげん【依存財源】🔗⭐🔉
いそんざいげん【依存財源】
地方公共団体などが,中央政府や上層の地方公共団体に依存するかたちで調達する財源。地方交付税のほか国庫支出金・地方譲与税・都道府県支出金など。⇔自主財源
新辞林に「依存」で始まるの検索結果 1-4。