複数辞典一括検索+![]()
![]()
りょうかん【僚艦】🔗⭐🔉
りょうかん【僚艦】
同じ艦隊の軍艦。
りょうき【僚機】🔗⭐🔉
りょうき【僚機】
同じ編隊の飛行機。
りょうせん【僚船】🔗⭐🔉
りょうせん【僚船】
仲間の船。同じ船団の船。
りょうぞく【僚属】🔗⭐🔉
りょうぞく【僚属】
下役。属僚。
りょうゆう【僚友】🔗⭐🔉
りょうゆう【僚友】
仲間。同じ仕事をしている者。同僚。「会社の―」
【僚】🔗⭐🔉
【僚】
〔画 数〕14画 − 常用漢字
〔区 点〕4629〔JIS〕4E3D〔シフトJIS〕97BB
〔音 訓〕リョウ・とも
〔名乗り〕あきら・とも
〔熟語一覧〕
→EU 閣僚理事会(イーユーかくりょうりじかい)
→革新官僚(かくしんかんりょう)
→閣僚(かくりょう)
→下僚(かりょう)
→官僚(かんりょう)
→官僚主義(かんりょうしゅぎ)
→官僚制(かんりょうせい)
→官僚政治(かんりょうせいじ)
→官僚的(かんりょうてき)
→属僚(ぞくりょう)
→統合幕僚会議(とうごうばくりょうかいぎ)
→同僚(どうりょう)
→幕僚(ばくりょう)
→幕僚監部(ばくりょうかんぶ)
→幕僚長(ばくりょうちょう)
→ヨーロッパ連合閣僚理事会(ヨーロッパれんごうかくりょうりじかい)
→僚艦(りょうかん)
→僚機(りょうき)
→僚船(りょうせん)
→僚属(りょうぞく)
→僚友(りょうゆう)
新辞林に「僚」で始まるの検索結果 1-6。