複数辞典一括検索+

どうさ【動作】🔗🔉

どうさ【動作】 体を動かすこと。また,体の動き。挙措。所作。

どうさがく【動作学】🔗🔉

どうさがく【動作学】 〔kinesics〕 言語行動において表情や身ぶりの果たす機能や意味を体系的に研究する学問。

どうさけんきゅう【動作研究】🔗🔉

どうさけんきゅう【動作研究】 一定作業の動作を観察・記録・分析して,効率の高い作業動作を求める研究。

どうさでんい【動作電位】🔗🔉

どうさでんい【動作電位】 ⇒活動電位

どうさでんりゅう【動作電流】🔗🔉

どうさでんりゅう【動作電流】 ⇒活動電流

どうさほう【動作法】🔗🔉

どうさほう【動作法】 動作訓練を通じて,姿勢や緊張に気づき,発達の促進や心身の緊張緩和を図る心理療法。脳性麻痺等の障害児や神経症患者にも適用される。

新辞林動作で始まるの検索結果 1-6