複数辞典一括検索+
なんせい【南西】🔗⭐🔉
なんせい【南西】
南と西との中間の方角。にしみなみ。西南。坤(ひつじさる)。
なんせいアフリカじんみんきこう【南西アフリカ人民機構】🔗⭐🔉
なんせいアフリカじんみんきこう【南西アフリカ人民機構】
⇒スワポ(SWAPO)
なんせいしょとう【南西諸島】🔗⭐🔉
なんせいしょとう【南西諸島】
九州南端から台湾との間に弧状に連なる島々。東シナ海と太平洋を画する。鹿児島県に属する薩南諸島と沖縄県に属する琉球諸島とに大別される。亜熱帯性海洋気候で,夏から秋には台風が多い。
なんせいしょとうかいこう【南西諸島海溝】🔗⭐🔉
なんせいしょとうかいこう【南西諸島海溝】
南西諸島の太平洋側沿いに台湾付近まで延びる海溝。水深は 6000〜7000m,最深点は 7790m。琉球海溝。
新辞林に「南西」で始まるの検索結果 1-4。